丸前橋を建設しています
令和3年2月末現在の状況をお知らせします。
完成予想図(全体一般図)

(資料1)丸前橋 全体一般図 (PDFファイル: 200.1KB)
施設の概要(設計条件含む)
道路規格 | 第4種第2級 | |||
設計速度 | 50km/h | |||
橋梁形式 | PC単純プレテンション方式T桁橋 | |||
橋長 | 23.90m | 桁長 | 23.84m | |
支間 | 23.14m | |||
有効幅員 | 歩道部(3.5)+車道部(0.5+3.0×3+0.5)+歩道部(3.5) | |||
斜角 | 右 73°8′32″ | |||
平面線形 | R=1250m | |||
横断勾配 | ←1.5% 1.5%→ | |||
縦断勾配 | 0.1%→ | |||
荷重 | B活荷重 | |||
設計水平震度 | A1:kh=0.23 A2:kh=0.25 | |||
下部工 | 橋台形式 | 逆T式橋台 | ||
基礎形式 | 杭基礎(場所打ち杭 φ1000) | |||
適用基準 | 道路橋示方書・同解説 平成24年3月 |
工事進ちょく状況
丸前橋の建設状況についてご紹介します。
2月末現在は、下部工躯体工の施工を進めています。
完成は、令和3年12月を予定しております。


設置の場所
前橋市亀里町、鶴光路町、宮地町、房丸町地内
工事実施に伴うお願い
現在、橋梁部につきましては全面通行止めの交通規制を実施しております。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(資料2)丸前橋工事に伴う迂回路 (PDFファイル: 677.2KB)
完成までのスケジュール
工事種別 | 工程 |
既設橋梁撤去 | 令和2年10月~令和2年12月 |
現場打杭基礎工 | 令和2年12月~令和3年2月 |
下部工躯体工 | 令和3年2月~令和3年4月 |
護岸工・河畔道路工 | 令和3年4月~令和3年6月 |
PC桁製作工 | 令和3年4月~令和3年7月 |
支承工 | 令和3年7月 |
架設工:クレーン | 令和3年8月 |
床版工 | 令和3年8月~令和3年10月 |
橋梁付属物工 | 令和3年10月~令和3年12月 |
舗装工 | 令和3年12月 |
区画線工 | 令和3年12月 |
この記事に関する
お問い合わせ先
建設部 道路建設課
電話:027-898-6802 ファクス:027-243-3512
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年12月03日