富士見公民館主催事業のご案内
富士見公民館主催事業をご案内しています。
各講座等の詳細については、富士見公民館(電話番号027-288-6111)までお問い合わせください。
募集中の一部事業の詳細を下記リンクでご覧いただけます。
令和3年度富士見公民館主催事業
令和3年度に開催予定の富士見公民館主催事業です。
開催日程等が決定いたしましたら、順次お知らせいたします。
申込の受付方法などはチラシをご覧いただき、詳細については富士見公民館までお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、講座等を中止または延期する場合があります。
事業名 | 講座名 | 対象 | 開催日 | 募集状況 | 募集案内 |
子育て・親子支援 | おやこ教室 with little | 1歳半から3歳の子とその親 | 10月11日・18日・25日、11月8日・15日、12月1日 | 募集中 | おやこ教室 with little チラシ(PDFファイル:348.1KB) |
親子の絆づくりプログラム”赤ちゃんがきた!”(ベビープログラム)三館合同 | 市内在住第一子(令和2年11月13日~令和3年3月12日生まれ)とその母親 | 5月12日・19日・26日・6月2日 | 中止 | ベビープログラムチラシ(PDFファイル:612.9KB) | |
青少年体験・ チャレンジ活動 | 小学生バレーボール教室 | 小学1~6年生 | 6月12日・19日・26日・7月3日 | 中止 | |
11月14日・21日 | 11月1日~11日募集受付 | 小学生バレーボール教室チラシ(PDFファイル:154.1KB) | |||
フレンドシップキャンプ | 小学5・6年生 | 7月31日・8月1日、10月16日・17日 | 中止 | ||
抹茶体験教室 | 小学5・6年生 | 5月29日 | 中止 | 抹茶体験チラシ(PDFファイル:187.9KB) | |
7月18日 | 終了 | ||||
星空観察 | 小学4~6年生と保護者 | 11月12日 | 募集中 | 星空観察チラシ(PDFファイル:252.8KB) | |
学び合い・人権・地域ふれあい | ひまわり・マリーゴールドの花を咲かせよう! | 富士見地区在住在勤の方 | 6月5日・19日・7月3日・17日・31日・8月7日 | 終了 | ひまわり・マリーゴールドチラシ(PDFファイル:190.6KB) |
初心者スマホ教室 | 地区住民でスマホを持っていない方・過去2年間スマホ教室に参加していない方 | 7月29日 8月5日 | 終了 | 初心者スマホ教室チラシ(PDFファイル:152.1KB) | |
マリーゴールド染色教室 | 富士見地区在住在勤の方 | 8月21日→10月16日 | 終了 | マリーゴールド染色教室チラシ(PDFファイル:179.7KB) | |
災害の備え~食と備蓄~ | 富士見地区在住在勤の方 | 10月27日 |
定員になりました |
災害の備えチラシ(PDFファイル:410.9KB) | |
富士見いきいき教室 | 富士見地区在住在勤の方 | 10月22日・29日・11月5日・12日・19日 | 募集中 | いきいき教室チラシ(PDFファイル:185.6KB) | |
季節の花講座 | 富士見地区在住在勤の方 | 11月25日 12月4日 | 11月1日から募集 | 季節の花講座チラシ(PDFファイル:375.9KB) | |
自主活動グループ活動支援 | 自主学習グループ9月見学・体験月間 | 富士見地区住民 | 9月1日~30日 | 中止 | 自主学習グループ見学体験チラシ(PDFファイル:376.7KB) |
文化祭 | 富士見地区文化祭 | 富士見地区住民 | 11月18日~23日 | ※一部のみ実施 |
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 富士見公民館
電話:027-288-6111 ファクス:027-288-7401
〒371-0114 群馬県前橋市富士見町田島866-1
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年10月19日