前橋市富士見農産物加工施設

農産物加工施設等の利用に関する各種ガイドラインを廃止しました

f

前橋市富士見農産物加工施設は、地域の農畜産物を利用した加工技術の向上により、地域住民の食生活の改善と地域連帯感の醸成・発展に資するとともに、農産物加工による起業活動を支援することを目的として、昭和63年度に旧富士見村が建設しました。

加工活動を通じた交流・情報交換の場として、また、生産者の顔が見える安心・安全な地元産農畜産物を使用した加工品の創作と食の大切さを体験できる施設として利用されています。

所在地

前橋市富士見町引田73-1

電話番号

027-288-2522(JA前橋市北部営農センター)

開館時間

午前9時から午後5時まで

休館日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始

施設内容

施設内訳:調理実習室(66.2平方メートル)、調理実習室(59.50平方メートル)

主な設備:回転釜、圧力釜、蒸し器、真空包装機、ミートチョッパー、燻製機ほか

利用例:みそ作り、ウインナー作り、ベーコン作り、豆腐作りなど

富士見加工施設写真

利用について

使用料

前橋市富士見農産物加工施設使用料
利用区分 使用料(円)
午前 午後 1日 17時以降
にわたる場
合の1時間
当たりの額
9時~12時 13時~17時 9時~17時
農産物加工の起業
活動支援
1,890 2,530 4,420 620
農産物加工体験・
技術研修等
940 1,260 2,200 310

利用方法

・前橋市農業協同組合北部営農センター(富士見町田島259-1)で利用申請をし、使用料をお支払いください。

・機械設備の使用方法は指導員がご説明します。

・利用後は、使用した器具、施設内を清掃してお帰りください。

指定管理者制度

前橋市富士見農産物加工施設は指定管理者制度を導入しています。

施設の管理運営は、指定管理者が行っています。

指定管理者

前橋市農業協同組合
代表理事組合長 矢端 幹男

(所在地)前橋市富田町2400-1

(電話番号)027-288-2522(JA前橋市北部営農センター)

(指定期間)令和4年年4月1日から令和9年3月31日まで

この記事に関する
お問い合わせ先

農政部 農政課 ブランド推進係

電話:027-898-5841 ファクス:027-223-8527
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年01月04日