前橋まちなか新聞VOL.26、セレクトショップ Marl(マール)
Marl
扉の奥には優しい笑顔「コムデギャルソン」を扱うセレクトショップ。
店主 奈良 幸江( なら さちえ)

まちなか新聞VOL26

ギャルソンの直営店を参考にした店内は、白を基調としたお洒落な空間。

シーズンによって取り扱う商品も変わる。思いがけずレアな一品が見つかるかも。

店名の由来はブドウの蒸留酒「マール」から。名前の響きに惹かれたそう。

Marl
住所:前橋市千代田町2-10-15
電話番号:027-231-4727
営業時間:10時30分から19時
定休日:水曜日
中央通りと銀座通りの交差点にお店を構える、「コムデギャルソン(COMME des GARCONS)」通称“ギャルソン”を中心に扱うセレクトショップ「Marl」。
水玉模様にガラス張りの外観、大きな扉が特徴的で、スタイリッシュな内装の店内は落ち着いた雰囲気で居心地がいい。
前橋出身の店主・奈良さんは、当時アルバイトをしていた喫茶店の隣にあったお店でギャルソンに出会い、その魅力に惹かれていったそうだ。
元々、自分自身でお店を持つことは考えていなかったが、たくさんの人にギャルソンの良さを伝えたいという思いから、1987年に自分の故郷でもある前橋のまちなかにお店をオープンした。
「常に新しいデザインを発信し続けるのが、ギャルソンの好きなところです。世代を問わず、様々な方にオススメしていきたい」と語る奈良さん。
中には、開店当初から通い続けてくれる方や、最近は10代、20代の若い人たちも買い物に来るそうだ。
「昔と比べて街は寂しくなったけど、商売が好きで、お客さんと会話をして喜んで帰ってくださるのが楽しい」と笑顔で話してくれた奈良さん。
一見敷居が高そうにも見えるが、一歩入ると気さくに世間話をしたり、ファッションの楽しさを教えてくれる素敵なお店。大きな扉の奥で、自分のお気に入りの一着を見つけてみるのはどうだろうか。
まちなかの魅力的なお店やイベントを紹介する「まちなか新聞」が発行されました。ぜひ、ご覧ください。
前橋まちなか新聞VOL.26 (PDFファイル: 1.5MB)
前橋市内のイベントはこちらでも検索できます
この記事に関する
お問い合わせ先
産業経済部 にぎわい商業課 商業振興係
電話:027-210-2188 ファクス:027-237-0770
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番地1号 前橋プラザ元気21 1階
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年08月18日