「前橋市への提案・意見」などで実現した事業(平成29年度)
- 提言
フードバンクを設立し、食の面から生活困窮世帯等の援助を行ってほしい。 - 結果
「フードバンクまえばし」として、フードバンク事業の拠点を設置し、運営を開始しました。(平成29年6月1日から実施)
- 提言
市が関係するイベントチラシの早期配布をしてほしい。 - 結果
市が関係するイベント等に係る広報活動の適切な時期について、全庁的に周知を図りました。引き続き、広報時期の目安等を記載したチェックリストを作成し活用を図っていきます。
- 提言
まつり会場等での車椅子の貸し出しをしてほしい。 - 結果
今後はまつり本部に用意します。平成29年の花火大会から実施しました。
- 提言
粕川小学校の校舎外トイレの改善をお願いしたい。 - 結果
体育館トイレの下駄をゴム製サンダルに取り替えました。体育館の多目的トイレの修繕を実施しました。
- 提言
駒形駅北ロータリーのケヤキの選定をしてほしい。 - 結果
日陰の確保がいらなくなる10月に選定を実施しました。
- 提言
図書館1・2階に飲食コーナーを設置してほしい。 - 結果
今まで3階にのみ飲食コーナーがありましたが、1・2階にも休憩コーナーを設置しました。
- 提言
グリーンドーム前橋付近の道路の街灯が消えているので対処してほしい。 - 結果
街灯の不具合がありましたので、修繕しました。
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 生活課 市民相談提案係(提案担当)
電話:027-898-6644 ファクス:027-243-3522
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月06日