自治会情報掲示板
前橋市には284の自治会があり、住んでいる皆さまがお互いに協力しながら、住みよいまちづくりにつながる様々な活動に取り組んでいます。
また、市と自治会は、市政運営の円滑化及び効率化を図るために、協働によるまちづくりを推進しています。
高齢化や定年延長等により、地域活動継続が難しくなりつつありますが、昨今の甚大な自然災害など、特に、いざというときは地域における支え合いが大切です。
そこで、地域情報の発信等を広く行うことにより、自治会を身近に感じていただけるようになることを期待し、自治会関係情報を集約した本ページを作成しました。
地域の皆さまに活用いただき、自治会を身近に感じていただければ幸いです。「お互いさま」の気持ちで地域とのつながりを大切にしていただき、ぜひ自治会へのご理解をよろしくお願いします。
回覧等
直近3か月で、市から自治会へ回覧・配布を依頼した件を掲載します。
(各地区公民館報を除く)
R4年6月 |
【大胡地区】 投票所のお知らせ【選挙事務局】(PDFファイル:70.9KB) 【永明地区】 投票所の変更のお知らせ【選挙事務局】(PDFファイル:461.7KB) 【東地区】 投票所の駐車場の案内について【選挙事務局】(PDFファイル:402.5KB) 【富士見地区】 業務のお知らせ【農村整備課】(PDFファイル:107.2KB) 【粕川地区】 室沢棚田サポーター倶楽部【農政課】(PDFファイル:3.1MB) 【宮城地区】 室沢棚田サポーター倶楽部【農政課】(PDFファイル:3.1MB)
|
R4年5月 |
【富士見地区】 野焼き火災及び住宅用火災警報器について【北消防署】(PDFファイル:591.3KB) 【南橘地区】 野焼き火災及び住宅用火災警報器について【北消防署】(PDFファイル:591.3KB) 【芳賀地区】 野焼き火災及び住宅用火災警報器について【北消防署】(PDFファイル:591.3KB) 【東地区】 健康大学開講のお知らせ【健康増進課】(PDFファイル:483.8KB) 【宮城地区】 健康大学開講のお知らせ【健康増進課】(PDFファイル:483.8KB) 【粕川地区】 |
R4年4月 |
【本庁管内】 【上川淵地区】 【下川淵地区】 【芳賀地区】 【東地区】 【永明地区】 |
各地区公民館報は、下記リンクからご確認ください。
中央公民館
上川淵公民館
下川淵公民館
芳賀公民館
桂萱公民館
東公民館
元総社公民館
総社公民館
南橘公民館
清里公民館
永明公民館
城南公民館
大胡公民館
宮城公民館
粕川公民館
富士見公民館
地域のイベント案内
(新型コロナが落ち着き、地域行事ができるようになりましたらこのコーナーを積極的にご活用ください。)
主に自治会から提供いただいたイベント情報を掲載します。
皆さまの参加をお待ちしています。
自治会活動への参加に興味を持っていただければ幸いです。
イベントの詳細は、各連絡先へお問い合わせください。
日程 | 開始 時間 |
終了 時間 |
行事 | 場所 | 地区・主催 | 連絡先 |
現在情報がありません
掲載依頼にあたっては、次の要件をご確認ください。
〇原則として自治会主催(連合会、育成会等自治会関係団体含む)であるもの。
〇育成会等の自治会関係団体の主催の場合は、自治会長が承知していること。
〇参加者の交流を目的としている行事であること。
〇連絡先(問い合わせ先)が掲載できること。
〇営利を目的としていないこと。
依頼を受けて、生活課で内容を確認の上掲載いたします。
開催日を過ぎた情報は削除します。
自治会関連各種補助金案内
自治会関連情報
コロナ禍における自治会活動
自治会における各種活動の目安(新型コロナウイルス感染拡大防止)
自治会活動活性化
認可地縁団体について
自治会運営参考資料
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 生活課 地域振興係
電話:027-898-6236 ファクス:027-243-3522
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年02月01日