定例記者会見概要版(平成30年12月12日開催)
平成30年12月12日に開催された定例記者会見の要旨です。
日時
平成30年12月12日(火曜日)午後2時00分~2時25分
会場
市役所 11階北会議室
1 案件説明
冒頭
市長
昨日から、ずいぶん寒くなりました。本市では、インフルエンザによる小学校の学級閉鎖が行われました。それぞれご自愛いただきながら、師走を過ごしていただきたいと思います。
(1)映画「宝物の抱きかた」の上映と舞台挨拶を行います
市長
前橋市在住の子役、坂川使音君が出演する、榎本桜監督の映画「宝物の抱きかた」が、12月22日(土曜日)から、前橋シネマハウスで上映開始となります。初日となる12月22日(土曜日)と翌日23日(日曜日)に、榎本桜監督と坂川使音君の舞台挨拶を行います。
12月22日、23日ともに、午前10時からと午後3時50分からの上映終了後の2回、合計で4回の舞台挨拶を行います。
本日は、榎本監督に出席いただいていますので、作品について説明していただきます。新たな役者が前橋から誕生するのはとても嬉しいことです。前橋ロケの映画「ごっこ」などの上映もありますし、年末は前橋シネマハウスにお出掛けください。
映画「宝物の抱きかた」監督
使音君とはオーディションで出会いました。彼はオーディションのトップバッターで来たのですが、(私が主演を務めましたがその相手役の)兄役の俳優とも話して、すぐに彼しかいないとなりました。私たち撮影隊が、彼のスケジュールに合わせるような撮影でした。
映画は、人にどう見られるかを大切にしてきた兄と、自分がどう生きるのかを大切に生きている弟が、一人の子どもを介して、本当に大切なものが何なのかに気付いていく家族の話です。ぜひ、楽しみに観てください。
映画「宝物の抱きかた」子役
ゆうき役を演じました。12月22日から上映するので、ぜひ観てください。
(2)太陽の鐘で年越し鐘つきを開催します
市長
日本通運株式会社と太陽の会からの寄付を受けて、今年3月に広瀬川沿いに設置した太陽の鐘で、年越しの鐘つきを行います。太陽の鐘は、前橋ビジョン「めぶく。」を体現し、本市の芽吹きのシンボルとなるよう設置しました。より多くの市民に親しみや愛着を持ってもらうために、今回、年越しの鐘つきを企画しました。
平成最後の年越しとなります。この機会を新たな芽吹きの契機と捉えて、本市の新たな風物詩にしたいという思いを込めています。日時は、大みそかの12月31日(月曜日)午後11時30分から、年を越した元日1月1日(火曜日)午前0時30分までです。夜間ですので、来場には十分注意してください。場所は、太陽の鐘を設置している諏訪橋下流右岸の広瀬川河畔緑地帯です。無料で、どなたでも参加できます。当日参加もできますが、事前申込者が優先となります。事前申し込みは12月26日(水曜日)までです。未来の芽創造課まで電話で申し込んでください。
鐘つきの回数は設定せず、時間内で実施可能な回数を行います。1時間での開催となりますので、概ね30回程度になるかと思います。1回当たりの参加人数は、6人から8人を想定しています。
その他
アーツ前橋が地域創造大賞を受賞
市長
アーツ前橋が、一般財団法人地域創造が実施する「平成30年度地域創造大賞(総務大臣賞)」受賞施設に決定しました。来年1月18日(金曜日)に、東京で表彰式が開催されますので、私とアーツ前橋館長の2人で出席します。
他には新潟県長岡市の長岡リリックホール、愛知県豊橋市の穂の国とよはし芸術劇場など6館が受賞しています。
前橋フィルムコミッション支援作品「ニセコイ」
市長
前橋フィルムコミッションが今年支援しました映画「ニセコイ」がユナイテッドシネマ前橋で公開されますが、これに併せて撮影現場写真展を開催します。写真展は12月15日(土曜日)午前10時から、けやきウォーク前橋内ユナイテッドシネマ前橋です。終了日はまだ決まっていません。
タウンミーティングの開催
市長
本日午後7時から、タウンミーティングを開催します。「コミュニティサイクルの活用性や自転車の交通安全を考える」をテーマに、前橋プラザ元気21で行います。市立前橋高校でも、自転車乗車時のヘルメット着用の動きがあります。日本で一番中高生の自転車の事故が多いと言われている群馬県で、それをどう抑制するのかを考えるということでも価値のあるタウンミーティングになると思います。
群馬大橋ライトアップ
市長
いよいよ今夜から、国土交通省高崎河川国道事務所との協働により国道17号に架かる群馬大橋のライトアップが始まります。今までは期間限定の点灯でした。今回からは通年でのライトアップを行うこととなりました。他のライトアップと併せて、前橋の夜の風景の美しさも強調していきたいです。臨江閣のライトアップも継続して行っていきます。
大室公園竪穴式住居の再生に伴う今井沼からの茅の刈り取り
市長
大室公園の建築後20年経っている竪穴式住居や高床式倉庫の萱葺き屋根を、地域のカヤを使って再生する取り組みが進んでいます。先週からカヤの刈り取りを始めています。これを十分乾燥させ、春にはこの2棟に新しい屋根を作っていきます。
改正水道法(コンセッション方式)に対する本市の考え方
市長
水道法が改正され、多くの市民からコンセンション方式による水道事業運営民営化への問い合わせをいただいています。本市も多様な観点から検討をしていますが、水道水の安定供給や安全などを確保するため、本市では早急な導入は考えていないことを明言しておきます。不安に感じている声がたくさん寄せられていますので、私からこの正式な会見の場で見解を伝えるべきと思いました。
城南地区地域内交通実証実験出発式
市長
本日午前10時から、JR前橋駅と上毛電鉄中央前橋駅間の営業バス自動運転の出発式を行いました。明日からは、城南地区でNTTドコモのAI配車システムを用いた地域内交通乗り合いタクシーの実証実験が始まります。先日の記者会見で話したとおり、大胡・宮城・粕川・富士見地区のデマンドバスも含めて、社会的な移動支援が始まります。それぞれの社会実験を数カ月行った上で、どのような公共交通が必要なのかを議論したいと考えています。
学校給食パン袋への異物混入
市長
報道でもありましたように、市内小学校給食のパン袋に金属が入っていたという報告がありました。混入したものは、パンを機械で包む過程で、その機械から抜け落ちたものであるということが調査で分かっています。したがって、2次被害の危険はありません。概要は該当小学校の全児童の家庭に報告しています。さらに、本日は教育委員会から、保護者宛の通知を改めて出しました。今後、このような事例が起きないように注意を深めていきます。
2 質疑応答
太陽の鐘で年越し鐘つきを開催します
記者
事前申し込みも当日参加も可能とのことでしたが、人数の制限を設ける予定はありますか。終了時間が延びることもありますか。
未来の芽創造課職員
今のところ、制限人数を設ける予定はありません。想定では240人に参加していただけると考えています。それを基準に考え、参加者が多かった場合には1回に参加する人数を増やしたり、次に突くまでの間の時間を短縮するなどしたりして調整します。終了時間も含め、当日柔軟に対応していきます。
案件以外の質問
群馬県知事選挙
記者
来年の群馬県知事選挙に、山本一太参議院議員が出馬を表明しました。山本市長も以前に保守分裂の選挙戦を戦ったことがあると思います。現職の大澤知事はまだ出馬を明言してはいませんが、保守分裂の選挙の動きについてはどのように思いますか。また、これからの群馬県知事のリーダー像をどのように描いていますでしょうか。
市長
かつて当事者であった保守分裂選挙については答えづらいところもあります。有権者にとって、良い未来を選べる知事選挙であってほしいと願っています。
やはり地方自治にとっては、困難な時代であると思います。より大きな広域自治への動きなど、今後さまざまなことがあります。それらを的確に導いていただける議論ができるのであれば、有権者にとって有意義な機会になるのだろうと思います。
(以上で終了)
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部 秘書広報課 広報係
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月07日