報道発表資料(令和6年9月)
報道発表した資料などを掲載しています。(令和6年9月分)
- 資料の内容については、担当課へ問い合わせてください。
- 冊子などの資料については、一部割愛する場合があります。
- 個人情報については、プライバシー保護のため一部掲載しない場合があります。
令和6年9月30日
パラリンピック水泳競技に出場した由井真緒里選手が市長を表敬訪問します (PDFファイル: 229.1KB)
SAGA2024 国スポで優勝した河野さゆり選手及び神尾藍里選手が市長を表敬訪問します (PDFファイル: 320.9KB)
「第4回 前橋藩主 松平大和守家顕彰祭」を開催します (PDFファイル: 330.0KB)
令和6年9月27日
「ウェルビーイングに基づく政策デザイン研修」成果発表会を開催します (PDFファイル: 292.8KB)
令和6年9月26日
寄付金の受入れに伴う感謝状贈呈式を行います (PDFファイル: 329.4KB)
前橋ユネスコ協会「私の住みたい夢のまち」絵画展を開催します (PDFファイル: 280.2KB)
前橋ユネスコ協会「私の住みたい夢のまち」絵画展を開催します_要項 (PDFファイル: 219.1KB)
前橋市議会議員選挙の執行及び立候補予定者等説明会を開催します (PDFファイル: 247.6KB)
令和6年9月25日
令和7年度前橋市農業施策等に関する意見・要望の会を開催します (PDFファイル: 251.0KB)
令和6年9月24日
アーツカウンシル前橋・第13回文化芸術市民会議を開催します (PDFファイル: 364.9KB)
アーツ前橋ミュージアムショップの運営事業者を募集します (PDFファイル: 290.9KB)
令和6年9月20日
「前橋すくすくこども館」施設見学会を開催します (PDFファイル: 265.7KB)
第83回国民スポーツ大会・第28回全国障害者スポーツ大会 前橋市準備委員会設立総会及び第1回総会を開催します (PDFファイル: 272.3KB)
前橋ガーデンクラブが前橋公園でソメイヨシノの保全ボランティア活動を実施します (PDFファイル: 338.4KB)
令和6年9月19日
パリオリンピックのバドミントンで日本人女性初の審判を務めた坂本恵美さんが市長を表敬訪問します (PDFファイル: 248.0KB)
越境ワークショップ「出向者・出向経験者と語ろう」を開催します (PDFファイル: 350.1KB)
『犬たちをおくる日』『ある犬のおはなし』など書籍の 寄付贈呈式を行います (PDFファイル: 298.8KB)
令和6年9月18日
賞味期限切れ備蓄食料の誤配布について (PDFファイル: 266.8KB)
令和6年9月13日
前橋市中央児童遊園「るなぱ DE ないと 2024 宇宙編」を開催します (PDFファイル: 818.1KB)
前橋市戦没者追悼式を開催します (PDFファイル: 252.6KB)
手話言語の国際デー関連イベント「まえばし手話フェスタ2024」を開催します (PDFファイル: 316.7KB)
令和6年9月11日
宮城地区粟の献穀抜穂祭を開催します (PDFファイル: 649.6KB)
スローシティ2都市が連携!前橋市×気仙沼市「#もっとスローシティ」で”もっと”な写真を募集します (PDFファイル: 498.8KB)
令和6年9月10日
積水化学工業株式会社群馬工場と「災害時における水道事業等の施設等の応急復旧に関する協定」を締結します (PDFファイル: 317.5KB)
令和6年9月9日
「みんなで話そう!こどもの権利」ワークショップを開催します (PDFファイル: 309.5KB)
令和6年9月5日
教育委員会9月定例会を開催します (PDFファイル: 284.6KB)
まえばし SOCIAL GOODS project シルクスクリーンワークショップを開催します (PDFファイル: 330.6KB)
令和6年9月3日
前橋 BOOKFES2024のサポートスタッフを募集しています (PDFファイル: 284.3KB)
第51回知的障害者福祉月間記念集会を開催します (PDFファイル: 274.7KB)
令和6年9月2日
この記事に関する
お問い合わせ先
総務部 秘書広報課 広報係
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月07日