防災行政無線屋外拡声子局の更新工事について

本市では、防災行政無線を通じてJアラートなどの緊急放送を行っています。
この度、各無線子局の老朽化等に伴い機器の更新工事を実施することになりました。
工事期間中は放送が流れない箇所がありますので、ご注意ください。

更新スケジュールについて

1日の作業時間については、午前8時30分〜午後5時00分の間を予定しています。
箇所によっては、2日〜3日に渡って作業する場所があります。
また、天候、施工状況で日程が変更になる場合がありますのでご了承ください。

(1)建て替えを行う子局について

無線子局の位置を見直し、建柱を含む更新工事を実施します。
当該工事の対象箇所につきましては、既存の無線子局を活かしたまま工事することができますので、工事期間中も既存の無線子局は停止しません。

(2)スピーカーや受信機等の機器交換のみを行う子局について

既存の無線子局(柱部分)を活かし、放送機器(スピーカーや受信機など)の交換工事を実施します。
1箇所ずつ更新工事を行い、工事作業中の無線子局のみ放送が停止しますのでご注意ください。
また、1箇所あたりの作業日数は2日〜3日程度を予定しています。

この記事に関する
お問い合わせ先

総務部 防災危機管理課

電話:027-898-5935 ファクス:027-221-2813
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年05月12日