大胡祇園まつり【令和5年7月29日・7月30日に開催】
令和5年の「大胡祇園まつり」を、3年ぶりに令和5年7月29日(土曜日)・30日(日曜日)に開催します。
関連記事
八坂神社で最後の厄払いをする暴れ獅子
Akagi Trip 赤城山プロモーション動画サイトで、暴れ獅子の荒々しく町中を練り歩き、厄払いをする勇壮な姿を視聴することができます。
暴れ獅子 大胡 Raging Lion 動画(新しいウインドウが開きます)
公益財団法人前橋観光コンベンション協会
Akagi Trip 赤城山をあそぼう!(新しいウインドウが開きます)
観光情報誌「AKAGIFT(アカギフト)」Vol.04(4号)に、暴れ獅子が紹介されています。
赤城山観光情報誌Vol.04 PDF(12MB)(新しいウインドウが開きます。)
令和元年に開催したイベントスケジュール(終了済)
令和2年、3年、4年の「大胡祇園まつり」は中止となりました。令和元年開催の「大胡祇園まつり」は終了しております。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
大胡町の山車の巡行、会場での八木節、上州大胡風陣太鼓など、大胡地区の市民参加の催し物が楽しめるお祭りです。江戸時代末期を起源とし大胡で疫病が流行し、それを鎮めるために家々を回り厄払いをする暴れ獅子の催事も日曜日に参加をします。
本部で暴れ獅子を担ぐ大胡町青年会の方々

本部で暴れ獅子に触り厄払いをする子供たち
暴れ獅子は、日曜日の19時頃まつり本部に現れます。
なお、大胡町青年会が実施する暴れ獅子は、15時より大胡町の一軒一軒を揉んで厄払いをしながら回り、22時近くまで家々を揉み、八坂神社前に戻りクライマックスを迎えます。
大胡祇園まつり
期間:令和元年7月27日(土曜日)、28日(日曜日)
イベントの時間、内容は、都合により変更、中止となることがあります。
小雨決行、雨天中止。
場所、時間:下町通り(歩行者天国)、16時から22時
日付、7月27日(土曜日)
時間、イベント名(出演団体)
- 17時10分、子供みこし(大胡町上町・横沢町、大胡町下町、大胡町向町、大胡町琴平町、堀越町堀下、樋越町、上大屋町)
- 18時、山車(大胡町:上町、下町東、琴平町)
- 19時10分、企業みこし(大野工業、しののめ信用金庫大胡営業部・群馬銀行大胡支店)

下町通りでの山車の巡行

下町通りの歩行者天国
日付、7月28日(日曜日)
時間、イベント名
- 17時、山車(大胡町:上町、下町東、琴平町)
- 19時40分から22時、暴れ獅子
場所:上毛電気鉄道大胡駅前駐車場
日時、7月28日(日曜日)18時30分
イベント名
- 暴れ獅子と山車の共演

下町通りで厄払いをする暴れ獅子

山車と暴れ獅子の共演
場所、時間:JA前橋市大胡支所広場、16時から
日付、7月27日(土曜日)
時間、イベント名(出演者)
- 16時、鼓笛隊(滝窪小学校)
- 17時、吹奏楽(大胡小学校)
- 17時30分、演技(おおどり保育園)
- 18時、演技(大胡保育園)
- 18時30分、八木節(八木節宗家四代目堀米左源太一門会)
- 19時、主催者等挨拶
- 19時10分、大胡神社の太々神楽「大蛇退治」演目実演(足軽町太々神楽保存会)
- 19時40分、太鼓等実演(勢多農林高校郷土芸能部「勢凛」)
- 20時、歌謡ショー
日付、7月28日(日曜日)
時間、イベント名(出演者)
- 16時、演技(おおご幼稚園)
- 16時30分、だんべえ踊り(大胡風車だんべえ会、堀越だんべえ会)
- 17時、八木節(前橋八木節協会)
- 17時30分、ヒップポップ(フェリスダンスカンパニー)
- 18時10分、フラ(フラスィーツデイタイム)
- 18時25分、合唱(大胡ぞうれっしゃ合唱団)
- 18時45分、音頭披露(大胡女性団体の会)
- 19時5分、暴れ獅子入場
- 19時10分、八木節(華八木会)
- 19時30分、歌謡ショー

大胡神社の太々神楽「大蛇退治」演目実演(足軽町太々神楽保存会)

八木節(八木節宗家四代目堀米左源太一門会)
場所、時間:旧しののめ信用金庫駐車場、18時から22時
日付、7月27日(土曜日)、7月28日(日曜日)
イベント名
- 上州大胡風陣太鼓演奏
上州大胡風陣太鼓の演奏

上州大胡風陣太鼓と暴れ獅子の共演
Ogo Gion Festival Event Schedule (English Site) - Sorry Not Available
アクセス(公共交通)
最寄り駅は、上毛電気鉄道大胡駅となります。JR前橋駅から徒歩15分、またはシャトルバスで上毛電気鉄道中央前橋駅へ、西桐生方面(下り)で約17分、大胡駅下車徒歩約3分がまつり実施本部です。
地図
JA前橋市大胡支所広場、まつり実施本部(新しいウインドウが開きます)
チラシPDF

大胡祇園まつりチラシ表面イメージ

大胡祇園まつりチラシ裏面イメージ
大胡祇園まつり2019チラシ表PDF (PDFファイル: 449.7KB)
大胡祇園まつり2019チラシ裏(スケジュール詳細記載)PDF (PDFファイル: 525.7KB)
主催:大胡祇園まつり実行委員会(実行委員所属団体:大胡地区自治会連合会、大胡地区各自治会、前橋東部商工会、おおごっ子育成団体、大胡地区女性団体の会、大胡地区青少年育成推進委員会、大胡町青年会、大胡地区前橋市交通指導員、前橋市文化協会大胡支部、(公財)前橋観光コンベンション協会大胡支部、牧野氏まつり実行委員会、前橋市)
関連行事
催事名:天王様、暴れ獅子
日程:令和元年7月28日(日曜日)
雨天中止にはなりません。
主催:大胡町自治会、大胡町青年会
天王様・暴れ獅子進路図 (PDFファイル: 382.9KB)
「前橋・赤城」はスローシティ国際連盟に認証されました。

地域独自の食や農産物、生活、歴史文化、自然環境を大切に、地域の個性・多様性を重視した新しいまちづくりを目指しています。
関連サイト
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 大胡支所 地域振興課
電話:027-283-1111 ファクス:027-283-2517
〒371-0231 群馬県前橋市堀越町1115番地1
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年05月25日