電子広報 2016年10月1日(NO.1565)
「広報まえばし」10月1日号をご覧いただけます。
広報まえばし全体版
PDF版
広報まえばし10月1日号全体版 PDF版(PDF:10.8MB)
テキスト版
(注意)リンクをクリックするとファイルが開きます。
個別ダウンロード
- 表紙
-
NO.1565 表紙
笑顔が似合うこのまち
- 2ページ・3ページ
-
特集01 平成27年度決算
このまちの暮らしが変わった いいね。このまち
- 4ページ・5ページ
-
特集01 平成27年度決算
このまちの暮らしが変わった いいね。このまち
- 6ページ・7ページ
-
特集02 前橋まつりを開催
伝統のまつりが今年もやってくる
特集03 萩原朔太郎賞が決定
日和聡子さんの『砂文』に
前橋学ブックレット発売中
- 8ページ・9ページ
-
特集04 和を感じる2つのイベント
日本の技術と文化が集合
総社歴史資料館が装い新たに
臨江閣の工事現場のぞいてみませんか
高齢者を対象に予防接種を実施
- 10ページ・11ページ
-
ばら園で秋のバラフェスタ
オープンガーデンの魅力発見!!
コンビニで所得・課税証明書
HEADLINE01
- 未来の「家族」を考えるワークショップを開催
- 地域での空き家活用の可能性を語る
- 無料でAEDを貸し出します
- 12ページ・13ページ
-
HEADLINE02
- 仮装でハロウィンを楽しむ
- 赤城裾野の風車の前でフェス
- フェスタで動物との共生を考えよう
- 秋風を感じてサイクリング
- 県内最古級の寺院などを紹介します
- れんが蔵が国の登録文化財に
- 14ページ・15ページ
-
HEADLINE03
- 赤城山のガイドしませんか
- 感動の輪が広がる映画を上映
- 各種ノウハウを学んで夢の創業
- 前橋ビジネススクールを開催
- 世界の踊りで異文化体験を
- 能と伊勢物語の世界を堪能
- 16ページ・17ページ
-
いきいき前橋人
プロスケートボード選手 根岸 空さん赤城の恵ブランド
無添加前橋ころとんベーコンクローズアップ
- 北関東の魅力を発信
- 前橋駅前に自転車拠点
- 広瀬川の可能性を示す
- 18ページ・19ページ
-
くらしの情報(1)
お知らせ、催し- 市長コラム
- コンビニでの証明交付が休止に
- 20ページ・21ページ
-
くらしの情報(2)
催し- 高崎だより
- かようシネマ・おや2シネマ
- 寄付
- 22ページ・23ページ
-
くらしの情報(3)
募集、スポーツ、講座・教室- 市営パーク千代田定期利用の法人を募集
- 市政ラジオ番組
- 老人福祉センター
- 24ページ・25ページ
-
くらしの情報(4)
税、その他の情報、健康- 人権標語
- 10月の各種無料相談
- 健康手帳
- 26ページ・27ページ
-
休日当番医、広告のページ
- 裏表紙
-
- 前橋のまちかどから
- 元気まえばしッ子
この記事に関する
お問い合わせ先
未来創造部 広報ブランド戦略課
電話:027-898-6642 ファクス:027-224-1288
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日