令和2年度 第1回宮城公民館運営推進委員会

審議会名

宮城公民館運営推進委員会

会議名

令和2年度 第1回宮城公民館運営推進委員会

日時

令和2年7月27日(月曜日) 午前10時~午前11時

場所

宮城公民館 研修室

出席者

六本木庫一委員長、長岡仁一副委員長、前原眞一委員、藤井麻里委員、田口茂子委員、大崎章委員、前原あさ子委員、阿久澤佳那子委員

(事務局)横山主任、藤原館長

議題

  1. 令和2年度宮城公民館運営について
  2. 令和2年度宮城公民館事業計画について
  3. 添付資料説明
  4. 意見交換

会議の内容

  • 変更委員委嘱状交付に続き自己紹介
  • 委員長・副委員長選任及びあいさつ
  • 「令和2年度宮城公民館運営について」は館長が説明
  • 「令和2年度宮城公民館事業計画について」は横山主任が説明
  • 「コミュニティデザイン等添付資料について」は館長が説明

主な質問・意見等

 藤井委員:小学校合唱団活動ができていないので12/5青少年を明るく育てる集いには参加できないと思われます。
前原眞委員:感染症対策公民館使用ガイドラインは警戒度が上がった場合には、以前の6/15現在の厳しい基準に戻ることもあるのでしょうか。
事務局:戻って以前の基準になることも考えられます。
藤井委員:コミュニティデザインは、宮城の様子がわかりやすい資料と思う。産業のところも写真にしたらどうか、また、果樹は種類を確認されたい。また、地域ふれあい講座では昨年度は何をされてきたのでしょうか?
事務局:昨年度ですと、星空観察会や地元の食材を100%使用した料理講座、赤城神社の歴史講演会などです。
藤井委員:阿久沢家を利用した事業はおこなっていますか?
前原眞委員:歴史の会の事業や少年教室、里山事業など広く使われています。
田口委員:給湯室の使用は、8月1日以降も不可でよろしいでしょうか?
事務局:はい。マスクをはずす機会を減らすため、飲み物は持参でお願いします。
大崎委員:公民館を利用して寺子屋事業に参画しているが、消毒や換気など本来指導以外の部分に時間を取られるので、コロナが早く収まるのを祈りたい。
阿久澤委員:昨年度末の星空観察会が中止になるのは残念だった。コロナ渦でも今年度、青少年チャレンジ教室を開設してもらえるのは保護者として有難い。
前原あ委員:ウイズコロナといっても団体活動もままならない状況は続くので、早くワクチンが開発されて安心して活動したい。
長岡委員:自治会活動の中でも、感染症対策に対して個人差が大きく対応に苦慮している。この公民館感染症対策ガイドラインは、大変参考になるので参考に事業を進めていきたい。

 

配布資料

・令和2年度宮城公民館運営資料
・令和2年度宮城公民館事業計画資料
・宮城地区コミュニティデザイン ほか

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 宮城公民館

電話:027-283-6886 ファクス:027-283-6842
〒371-0244 群馬県前橋市鼻毛石町1711-8
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年08月11日