平成29年度第1回男女共同参画審議会
審議会名
男女共同参画審議会
会議名
平成29年度第1回男女共同参画審議会
日時
平成29年7月27日(木曜日)
午前10時00分~正午
場所
前橋市役所 3階32会議室
出席者
委員
斎藤委員、宮嵜委員、阿部委員、池田委員、石川委員、猪又委員、高坂委員、高橋委員、千葉委員、土屋委員、中山委員、前田委員、見竹委員、矢嶋委員 14名
事務局
都丸市民部長、平石生活課長、吉田男女共同参画センター所長、新島副主幹、地井嘱託員、木村さん(インターンシップ学生)6名
欠席者
星野委員 1名
議題
- 前橋市男女共同参画基本計画「まえばしWindプラン2014」平成28年度実施状況報告について
- 「まえばしWindプラン2014」 中間改訂について
会議の内容
1 開会(司会進行 平石生活課長)
- 本年度は審議会委員委嘱替えの年である。新たに15名の審議会委員が市長の委嘱を受ける。委嘱式終了後に審議会を開催。
- 委員15人中14人の出席により過半数の定員数を満たしており、会議が成立している。
- 本審議会は公開となっているので、希望者は傍聴席にて傍聴可能である。
- 本日の会議録は斎藤会長及び会議録署名委員の矢嶋委員の署名後、全委員に郵送すると同時に市のホームページにも掲載する。
2 あいさつ
- 会長に斎藤委員、副会長に宮嵜委員が選出され、承認。
会長・副会長より就任のあいさつ
3 議題
(1) 前橋市男女共同参画基本計画「まえばしWindプラン2014」平成28年度実施状況報告について
- 前橋市男女共同参画基本計画「まえばしWindプラン2014」平成28年度実施状況報告書について、事前に審議会委員からいただいた意見・質問とそれに対する担当課からの回答を事務局が説明。その後、審議会のなかでいただいた意見をまとめたものを、一覧表にして下記の関連書類に添付。
- 審議会でいただいた意見・質問については、後日、担当課からの回答をいただき、審議会にフィードバックする。
また、審議会としての見解をまとめて市長に提出する際に、今日の議論内容を反映させる。
(2) 「まえばしWindプラン2014」中間改訂について
- 「まえばしWindプラン2014」は、平成26年度~33年度までの8年計画であるが、これまでの社会情勢とニーズの変化等を踏まえて、今年度、中間見直しを行う。見直しにあたり、施策担当課に「まえばしWindプラン2014」の具体的施策が男女共同参画社会の形成の観点から、有効かどうかを調査。
ほとんどの施策について、概ね有効であるとの回答を得たが、有効でないと回答があった9施策について、事務局が説明。
一覧表にして下記の関連書類に添付。 - 男女共同参画の施策として、リストに載せるのが適当なのかどうかという問題はあるが、有効でないから施策から外せば良いということではなく、その施策の方向性が妥当であるならば、より有効な他の施策の検討や組み換えが必要になってくる。
4 閉会
関連書類
実施状況報告に関する意見・質問等一覧 審議会意見付き (PDFファイル: 324.9KB)
まえばしWindプラン2014実施状況報告調査※有効でないと回答があった施策(抜粋) (PDFファイル: 172.1KB)
この記事に関する
お問い合わせ先
市民部 共生社会推進課 人権・男女共同参画係
電話:027-898-6517 ファクス:027-221-6200
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日