ひきこもりラジオ(仮)を開催します

ひきこもりラジオ(仮)

 

今、ひきこもり当事者は100万人いると言われるほど「ひきこもり」は誰もがなり得る状態です。

 

ひきこもりラジオ(仮)は、ひきこもり状態にある本人が気軽に参加できるオンライン上のお話の場です。

 

食に関する話や暮らしに役立つ便利グッズなど、生活がより豊かになるようなテーマでお話をします。

 

匿名やカメラオフでの参加もOKです。

一度、試しに聞いてみませんか。

 

開催日時

令和5年3月20日(月曜日) 9時00から9時30分まで

対象

市内に在住する方で、概ね18歳以上のひきこもり状態にあるご本人

参加費用

無料

会場

オンライン(Zoomを使用するためアプリケーションのダウンロードが必要になります。)

ZoomミーティングID: 898 126 4430

パスワード                 : Hr0320

Https://us05web.zoom.us/j/8981264430?pwd=Ri9wZW95RDA2alBJSmtDcEhrbWtZQT09

(上記のURLをコピーしてブラウザのURL欄に張り付けて会場へ移動してください。URLの最初のHは大文字になっています。)

※開催時刻にならないと入室できませんので、ご注意ください。

注意事項

  • 電子機器の用意や通信費用は個人負担になります。
  • 勧誘行為(特定の政党・宗教・ビジネス等)、暴言、大声、誹謗中傷、当事者の方ではない方の参加が見られる場合には退出を求めることがあります。求めに応じていただけない場合には強制退出となります。参加者の安心で安全な場となりますように、ご協力をお願いします。

アンケート回答について

ひきこもりラジオ(仮)の終了後にアンケート回答のご協力をお願いいたします。

アンケートは下記のリンクよりご回答いただけます。

https://s-kantan.jp/city-maebashi-gunma-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=11715

 

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 保健予防課

電話:027-220-5785 ファクス:027-223-8856
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年02月21日