成人歯科健康診査を実施しています

成人歯科健康診査のご案内

5年に一度、受診シールを使って健診を受けることができます。
身体だけではなく「歯、歯肉、舌や粘膜」の健診も大切です。
対象となった方はこの機会に受診をし、ご自身の歯の健康管理にお役立てください。

成人歯科健康診査概要
対象者 前橋市に住民登録のある下記年齢の方
  • 20歳(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方)
  • 25歳(平成11年4月2日~平成12年4月1日生まれの方)
  • 30歳(平成6年4月2日~  平成7年4月1日生まれの方)
  • 35歳(平成1年4月2日~平成2年4月1日生まれの方)
  • 40歳(昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの方)
  • 45歳(昭和54年4月2日~昭和55年4月1日生まれの方)
  • 50歳(昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれの方)
  • 55歳(昭和44年4月2日~昭和45年4月1日生まれの方)
  • 60歳(昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれの方)
  • 65歳(昭和34年4月2日~昭和35年4月1日生まれの方)
  • 70歳(昭和29年4月2日~昭和30年4月1日生まれの方)

本人負担額

500円(税込)

※生活保護受給者、中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律による支援給付受給者は無料です。

健診内容 問診、口腔内診査 ※レントゲン検査は含みません。
健診場所

令和6年度成人歯科健康診査実施医療機関一覧(PDFファイル:215.5KB)

令和6年度成人歯科健康診査実施医療機関削除(PDFファイル:305.5KB)

受診回数 お一人様、年1回
受診期限

受診シールが届いてから、令和7年2月末日まで

持ち物
  1. 令和6年度前橋市健康診査受診シール
  2. 健康保険被保険者証
その他 年度途中で転入された方、また受診シールを紛失された方は、健康増進課(027-220-5708)までお問合せください。

 

口の生活習慣病「歯周病」を防ごう!!

歯の周辺組織が破壊される歯周病。
原因は歯周病菌ですが、最近では食事・喫煙・ストレスなどの生活習慣や、糖尿病などの全身疾患なども関係していることが分かってきています。

歯周病はこうしてすすむ!
見分け方 健康な状態 歯肉炎 歯周炎
歯肉の状態 張りがあって引き締まっている
歯と歯の間に入り込んでいる
腫れてブヨブヨしている
炎症を起こしている
歯槽骨が破壊され歯がグラグラしている
歯肉の色 うすいきれいなピンク色 充血して赤みを帯びている 赤紫~黒い
出血 出血しにくい 歯磨きなどの軽い刺激で出血しやすい 血だけでなく、膿が出る
健康な歯から歯周病の歯になるまでのイラスト画像

歯周病にかかりやすい人とは

  • 歯磨きを丁寧にしていない
  • タバコを吸う
  • 歯ぎしりする
  • 歯並びや噛み合わせが良くない
  • ストレスが多い
  • 妊娠している
  • 口で呼吸する
  • 糖尿病にかかっている

歯周病は全身にも影響する!!

  • 歯周病が悪化して歯周病菌が血液中に入り込み、動脈硬化をおこしてる血管に付着すると、血液を狭める作用が促進すると考えられています。その結果、心筋梗塞や脳梗塞を起こす危険が高くなります。
  • 高齢者・寝たきりの人や、脳卒中の後遺症などで飲み込む力が衰えている人に多く発生する「誤嚥性肺炎」は、食べ物や唾液が誤って肺に流れ込むことで起こります。この誤嚥性肺炎も、歯周病菌が重大な原因の一つと考えられています。 
  • 糖尿病の人は、免疫力が低下して、歯ぐきの炎症がおこりやすくなります。炎症によって出てくる物質がインスリンの血糖値をコントロールする働きを妨げ、糖尿病の状態を悪くするといわれています。

歯周病予防のために

セルフチェックリスト「こんな症状はありませんか」

セルフチェックリストのイラスト画像
  • 朝起きたときに、口の中がネバネバする
  • 口臭がある
  • 歯と歯の間に食べ物がよくはさまる
  • 歯がしみる
  • 歯の表面を舌でさわるとザラザラする
  • 歯を磨くと血が出る
  • 歯が長くなったように見える
  • 歯がグラグラする
  • 歯ぐきを押すと血や膿がでる
  • かたいものが噛めない 

セルフチェックの結果はいかがでしたか?
1つでもチェックした人は、要注意です!!
早めに歯科医院で診てもらいましょう。 

歯周病予防のポイント

太陽と月のイラスト画像

規則正しい生活をする

食事をとっているイラスト画像

よく噛んで食べる

歯磨きのイラスト画像

 正しく歯を磨く

禁煙のイラスト画像

禁煙にチャレンジ

ベットで寝ているイラスト画像

休養をとってストレスをためない

歯科検診をしているイラスト画像

定期的に健診を受ける

歯周病は治療よりも予防の方が簡単です!

むし歯と歯周病を防ぎ8020(ハチマル・ニイマル)を目指しましょう!

「8020(ハチマル・ニイマル)運動」は、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動で、生涯にわたり自分の歯でものを噛むことを目標としています。
この目標を達成するためには、若い頃から、歯の喪失の2大原因である「むし歯」と「歯周病」を予防することが必要です。

その他

この成人歯科健康診査は、量的に集計し関係機関や学会等で報告させていただくことがありますが、個人が特定されることはありません。また、この件について異議のある方は、下記までご連絡ください。

関連書類

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 健康増進課 地域保健係

電話:027-220-5708 ファクス:027-223-8849
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年04月01日