第14回「みんなのフェスタ」を開催します

第14回みんなのフェスタチラシ

前橋市自立支援協議会と前橋市では、障害福祉啓発事業の一環として、障害のある人もない人も共に出会い、交流できる場として、「第14回みんなのフェスタ」を開催します。活気のあるステージ発表や作品展示などを行い、全ての市民が障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人権と個性を尊重し合いながら、共生できる社会の実現を目指します。

開催日時

令和7年11月29日(土曜日) 午前10時から午後4時

・作品展・体験コーナー 午前10時から午後4時

・ステージ発表 午後1時から午後4時

開催場所

前橋プラザ元気21(3階) 本町2丁目12−1

対象

どなたでもご参加いただけます!(入場無料)

実施内容

ステージ発表

ステージ発表団体及び内容
順番 団体名 発表内容
1 つゆ草和太鼓愛好会 和太鼓演奏
2 前橋手話サークル連絡会 手話クイズ、手話コーラス
3 DANCE STUDIO TRIGER ダンスショーケース、体験会
4 みんなの音楽サークル「青い鳥」 合唱
5 エンジョイフラサークルOlioli フラダンス
6 すてっぷコーラス隊 コーラス
7

オカリナサークルこだま

オカリナクラブ「響き」

オカリナ演奏
8 親子チアダンスチーム みに⭐️くれ チアダンス

作品展

市内の特別支援学校生徒、障害福祉関係施設利用者等による作品を展示

体験コーナー

手話、点字、要約筆記、盲導犬の体験コーナー

消防キーホルダー作成、こども消防服撮影コーナー

スタンプラリー(先着順で景品があります)

駐車場について

みんなのフェスタにご来場された方は、駐車料金が無料になります。受付にて駐車券の処理を行いますので、お車でご来場された方は、受付でお申し付けください。

【対象駐車場】

・前橋市民交流プラザ等駐車場

・市営3立体駐車場(広瀬川サンワパーキング、千代田P、5番街P)

・前橋中央駐車場

(注)上記駐車場以外をご利用の場合は無料処理ができません。

前橋プラザ元気21の施設案内

地図等詳しい案内はこちら

この記事に関する
お問い合わせ先

福祉部 障害福祉課

電話:027-220-5713 ファクス:027-223-8856
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年10月21日