学校教職員向け「気道異物の除去方法」動画を作成しました
令和6年に福岡県みやま市で発生したウズラの卵による窒息事故等を踏まえ、前橋市消防局が学校教職員向け「気道異物の除去方法(救命措置の手順)」の動画を作成しました。
本動画は学校教職員向けとなっておりますが、非常時の対応を学ぶことができますので、たくさんの方にご覧いただき、緊急時の救命措置対応としてご活用していただければ幸いです。
(動画の再生時間:約6分)
なお、前橋市教育委員会の取り組みとしては、令和6年3月に本動画を市立の幼稚園、小、中、特別支援学校に配信し教職員へ周知を実施した他、教頭や養護教諭に対して消防局救急課職員による講習会も実施し、子ども達の安全対策に努めております。
前橋市教育委員会は今後も消防局や関係各所と連携し、子どもたちの安全・安心を守る取り組みを実施していきます。

R6.3に実施した消防局による講習の写真

R6.3に実施した消防局による講習の写真
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 総務課
電話:027-898-5802 ファクス:027-243-7190
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年03月26日