宮城公民館 「夏休みチャレンジ教室」参加者募集
夏休みの期間中、楽しく学べるチャレンジ教室を開催します。ぜひご参加ください。
募集期間は7月1日から各講座開催日の4日前までです。定員になり次第締め切ります。
希望する講座の申し込みフォームから必要事項を入力してお申し込みください。
夏休みチャレンジ教室チラシ (PDFファイル: 261.1KB)
日本画体験教室「貝合わせ作りにチャレンジ!」
(日本画体験教室)定員に達しました
平安時代から伝わるあそび「貝合わせ」。ハマグリの貝がらに絵を描いて作ります。
日時 令和7年7月22日(火曜日)午後2時〜4時
場所 旧宮城幼稚園 教室(前橋市鼻毛石町1503−1)
定員 小学生15人
参加費 無料
持ち物 水筒、筆記用具、絵の具セット
申し込みフォーム https://logoform.jp/f/tXlEp
ふるさとの神話・民話〜紙芝居と語り〜
国指定重要文化財である阿久沢家住宅で赤城山の伝説や昔話を紙芝居と語りで紹介します。
日時 令和7年7月27日(日曜日)午前10時〜11時30分
場所 阿久沢家住宅(前橋市柏倉町604−1)
定員 親子50人(年齢は問いません)
参加費 無料
持ち物 水筒、筆記用具
申し込みフォーム https://logoform.jp/f/surBu
むかしあそび教室「わくわく忍者道場!ひみつの忍術を学ぼう」
忍者のワザを伝授します!ひもを使った縄抜けの術や、厚紙で手裏剣も作ります。
日時 令和7年8月5日(火曜日)午後2時〜4時
場所 旧宮城幼稚園 教室(前橋市鼻毛石町1503−1)
定員 小学生15人
参加費 無料
持ち物 水筒、筆記用具、手ぬぐいタオル1枚
申し込みフォーム https://logoform.jp/f/YIGYi
人権ミニ教室「こころの教室」&野菜収穫体験
こころが元気になる講話を聞いたあと、地域活動支援センターの皆さんと一緒に夏野菜を収穫します。
日時 令和7年8月12日(火曜日)午前9時30分〜11時30分
場所 地域活動支援センターみやぎ(前橋市鼻毛石町2271−8)
定員 親子20人程度(年齢は問いません)
収穫した野菜代 1袋100円
持ち物 水筒、筆記用具、軍手、摘果ばさみ(持っていない場合は貸出します。)
申し込みフォーム https://logoform.jp/f/ZsAnz
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 宮城公民館
電話:027-283-6886 ファクス:027-283-6842
〒371-0244 群馬県前橋市鼻毛石町1711-8
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月02日