はじめよう!「環境にやさしい買い物」

「環境にやさしい買い物」とは?

資源を大切にして、エコラベルが付いた商品を購入するなど、環境にできるだけ配慮した買い物をすることです。そのような買い物をする人のことを「グリーンコンシューマー」と呼びます。

商品を購入する際、価格や性能、安全性で選ぶ方は多いのではないでしょうか?
これに「環境」という視点をプラスすることが「グリーンコンシューマー」のもの選びです。

一人ひとりが日々の消費活動を通じて、グリーンコンシューマーになれば、社会を変える大きな一歩となります。

「環境にやさしい買い物」メリット

・廃棄時に分別しやすい商品がある。
・環境に配慮した企業を応援することができる。
・環境にやさしい商品やサービスの供給が増え、商品の多様化、低価格化につながる。

買う前に

まず本当に必要なものかどうか、今使っているものがまだ使えないか、購入量を減らせないかもう一度考えてみましょう。

買う時に

マイバックを持参し、環境にやさしい商品を選びましょう。
下記の「エコ商品ねっと」を参考にしてみてください。

グリーンコンシューマー10原則(グリーンコンシューマー全国ネットワークより引用)

  • 必要なものを必要な量だけ買う。
  • 使い捨て商品ではなく、長く使える商品を選ぶ。 
  • 包装はないものを最優先し、次に最小限のもの、容器は再利用できるものを選ぶ。 
  • 作るとき、使うとき、捨てるとき、資源とエネルギーが少ないものを選ぶ。
  • 化学物質による環境汚染と健康への影響が少ないものを選ぶ。
  • 自然と生物多様性を損なわないものを選ぶ。
  • 近くで生産、製造されたものを選ぶ。
  • 作る人に公正な配分が補償されたものを選ぶ。
  • リサイクルされたもの、リサイクルシステムがあるものを選ぶ。
  • 環境問題に熱心に取り組み、環境情報を公開しているメーカーや店を選ぶ。 

地産地消、旬産旬消について

地産地消とは?

「地産地消」とは、地域で生産されたものを地域で消費しようとする活動を通じて、農業者と消費者を結びつける取組です。

地産地消のメリット

  • 新鮮で取れたての食材が手に入る。
  • 生産者の顔が見え、消費者の安心につながる。
  • フードマイレージが減り、環境に優しい。
  • 産直施設などに規格外のものが販売できるため、無駄が減る。
  • 消費者のニーズを知ることができ、生産意欲が高まる。

旬産旬消とは?

「旬産旬消」とは、地域で生産された旬な食材を旬な時期に消費することを言います。

旬産旬消のメリット

  • 栄養価も高く、その季節に必要な栄養素をたくさん含んでいる。
  • 生産する過程でエネルギーが不要となるため、環境に優しい。
  • 流通量も多く、お得に購入できる。

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 環境政策課

電話:027-898-6292 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年07月07日