ECOプロジェクトについて
ECOプロジェクトの概要を説明します。
プロジェクト概要「ECOプロジェクト」とは?

「ECOプロジェクト」とは、前橋市役所が「エコ市役所(=環境にやさしい市役所)」になることを目指し、環境への配慮を進める取組です。環境にやさしい前橋市をつくるため、市役所として取り組むことのできる環境配慮を一つひとつ進めます。
プロジェクトの目的 なぜ市役所がエコに取り組むのか
「ECOプロジェクト」は、市役所の業務の中で省エネ・省資源を積極的に進め、市役所から排出される温室効果ガスを削減し、それに伴う経費の削減を目的としています。
また、市役所が環境配慮活動を率先して実践し、その活動結果を積極的に発信していくことで、市民の皆さん、事業者の皆さんに環境に興味・関心を持っていただく、というねらいもあります。
ECOプロジェクトの考え方
- 市役所・市職員が率先して環境配慮に取り組む。
- 市役所業務の中での省エネ・省資源に努める。
- 活動結果を効果的に発信し、市民・事業者の皆さんに環境に関心を持っていただくきっかけとする。
検討経緯 ECOプロジェクトができるまで
「ECOプロジェクト」は、以下のような流れで検討しました。

プロジェクトの体系 ミッションとアクション
「ECOプロジェクト」は、外部への発信と分かりやすさを意識し、「事業目標」を「ミッション」、「実施項目」を「アクション」というネーミングにして取組内容を整理しました。
プロジェクトの体系は以下のとおりです。

平成21年1月15日 キックオフスタート
「ECOプロジェクト」は、平成21年1月15日にキックオフという形で開始しました。
当初の取組みの中では、「自席ごみ箱の撤去」という大きな作業がありました。市役所本庁舎全ての自席ごみ箱を一斉に撤去するというものでしたが、職員一人ひとりの協力により、円滑に撤去作業が進められました。
以下は回収したごみ箱を運搬するときの様子と回収実績です。
ごみ箱回収実績
- 市本庁舎 885個
- 水道局 174個
合計 1,059個
(注意)水道局は1月23日に回収・撤去を行いました。

この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 環境政策課
電話:027-898-6292 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年02月01日