木質燃料ストーブ購入事業補助金
制度概要
森林資源の活用促進による森林環境の保全、地球温暖化対策及び森林の多面的機能の向上を図り、木材のエネルギー資源としての利活用に寄与するとともに、その目的は、チッタスローの環境に配慮しゆったりとした生活の考え方に通じるものがある薪等を燃料として使用するストーブの購入費の一部を予算の範囲内において補助します。
補助対象者
市内に住所を有し、かつ、木質燃料ストーブ設置後、チッタスロー国際連盟に加入した前橋・赤城地域を含む富士見・宮城・大胡・粕川・芳賀地区に居住している者
補助対象経費
薪等を燃料として使用する設計及び仕様の暖房機本体と煙突の購入費
補助額
- 補助限度額:250,000円
- 補助率:対象経費の1/2以内
ただし、補助対象基数は、1世帯あたり1基までです。
受付期間
令和2年度につきましては、予算計上額を使い切ってしまったことから、受付終了となりました。
申請などに必要なもの
- 交付申請書(様式1号)
- 収支予算書(決算)書(様式第2号)
- 見積書の写し
- 設置予定箇所の写真
- 設置機種のカタログの写し
- 完了報告書(様式第6号)
- 実績報告書(様式第7号)
- 領収書の写し
- 設置箇所が確認できる写真
- 契約書の写し
取り扱い窓口
環境森林課赤城森林事務所(粕川支所内(粕川町西田面216-1))
提供書式
行政手続法(条例)などの処理基準
R2年度前橋市木質燃料ストーブ購入事業補助金交付要項 (Wordファイル: 57.5KB)
更新日:2020年04月01日