遊び場指導員を募集します
放課後に小学校の校庭を使い、子供たちが学年を超えて自由に遊ぶ「遊び場事業」。子供たちの遊びや成長を見守る地域の方を募集しています。専門知識や特別な資格はいりません。元気いっぱいの子供たちと楽しい時間を過ごしませんか。
「遊び場」とは
前橋市では、子供たちの安全な遊び場の減少などに対応するため、遊び場事業を推進しています。
令和6年度は市内40小学校で、放課後の校庭を児童の安全な遊び場として利用しています。子供たちは指導員の見守りのもと、下校時刻まで学年を超えてのびのびと活動しています。
指導内容、時間
児童への安全指導、危険防止、遊具の管理など
放課後のおおむね2時間、長期休暇を除き週1回程度(学校ごとに異なります)
応募要件
・募集校の学校区域内在住で18歳以上の方
・児童の健全育成に努めようとする方
採用方法
募集校において選考を行い、適任者を推薦します。
推薦にもとづき、教育長が委嘱します。
任期
令和7年4月から令和8年3月までの1年間
(遊び場指導員は有償ボランティアであり、指導日数に応じて、若干の謝礼が支払われます。)
募集校
現在募集を行っている小学校は下表のとおりです。
応募する場合は、令和7年1月17日(金曜日)までに各小学校へご連絡ください。
学校名 | 募集人数 | 問い合わせ先 | |
---|---|---|---|
1 | 中川小 | 2 | 027-224-3819 |
2 | 敷島小 | 3 | 027-231-2634 |
3 | 城南小 | 1 | 027-221-2789 |
4 | 若宮小 | 3 | 027-231-3881 |
5 | 広瀬小 | 3 | 027-263-2236 |
6 | わかば小 | 1 | 027-261-7775 |
7 | 桃木小 | 3 | 027-233-2963 |
8 | 桃瀬小 | 4 | 027-224-5790 |
9 | 芳賀小 | 1 | 027-269-5826 |
10 | 総社小 | 2 | 027-251-6662 |
11 | 勝山小 | 4 | 027-253-2456 |
12 | 元総社小 | 1 | 027-251-2181 |
13 | 元総社北小 | 1〜2 | 027-253-0026 |
14 | 大利根小 | 2 | 027-252-8111 |
15 | 細井小 | 2 | 027-231-1780 |
16 | 桃川小 | 3 | 027-231-1779 |
17 | 荒牧小 | 2 | 027-233-3080 |
18 | 滝窪小 | 3 | 027-283-2056 |
19 | 宮城小 | 1 | 027-283-2327 |
20 | 粕川小 | 2 | 027-285-2004 |
21 | 月田小 | 2 | 027-285-2011 |
22 | 原小 | 6 | 027-288-2022 |
23 | 白川小 | 1 | 027-288-2624 |
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 学務管理課 教育企画係
電話:027-898-5865 ファクス:027-243-7190
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月25日