前橋市内の公共交通と交通施策のご案内

前橋交通ポータルで運行情報や各種サービス内容をお知らせしています。

前橋交通ポータルとは前橋市内の公共交通の運行情報や各種施策の最新情報を発信するポータルサイトです。電車、バスの運行情報に加え、シェアサイクル、タクシーも含め、お得な乗り方など前橋の公共交通の今と未来への取り組みをご紹介しています。運行事業者毎ではなく、必要な情報を一括してまとめていますので、是非ご利用ください。

鉄道

(1)JR・・・・・JR両毛線、JR上越線が市内を運行しています。
(2)上毛電鉄・・・前橋市とみどり市、桐生市を接続する上毛電鉄を群馬県、沿線市で支援を行っています。

JRや上毛電鉄の運行情報やお得な乗り方等はこちらからご覧ください。

バス

・市内では前橋駅を中心にバス事業者6社が運行をしています。
・郊外の一部の地域では予約型のデマンドバスが運行しています。
交通ポータルでは、路線図、運行時刻表、バスの乗り方、バス事業者による定期券販売情報、各種割引制度などをご案内していますのでこちらからご覧ください。

タクシー

市内でタクシー事業者9社が運行しています。
高齢の方、障害をお持ちの方、妊産婦さんなどは、タクシー運賃の一部が減額になります(マイタク)。マイタクの詳細についてはこちらからご覧ください。

シェアサイクル

市内中心部では、各ポート間で自由に自転車が利用できるシェアサイクル「コグべ」がご利用できます。コグべの利用方法、ポート位置などはこちらからご覧下さい。

GunMaaS

本市では、上記の移動手段を1つのサービスとして展開するためMaaS(Mobility as a Service)に取り組んでいます。GunMaaSにより本市内では以下のサービスを展開しています。詳細はこちらをご覧ください。

1.経路検索
2.デマンドバス予約
3.デジタルチケット購入(中心市街地バス乗り放題券・上毛電鉄乗り放題券、バス共通定期券購入、シェアサイクル利用券など)
4.各種運賃割引(前橋市民割引、年齢に応じた割引など)

この記事に関する
お問い合わせ先

未来創造部 交通政策課

電話:027-898-5939 ファクス:027-224-3003
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年03月31日