水道の冬支度

水道の冬支度について掲載しています。

水道管も寒さに震えていませんか?

今年もまた寒~い冬がやって来ました。
皆様は寒さをしのぐため、厚着をしたりコートを着たりするように、水道管も寒さ対策をお願いします。
特に、露出配管(水道管がむき出しになっているもの)になっているものや、北風が直接吹き付ける場所の水道管、屋外にある蛇口などは特に凍結事故(寒さで水道管の中の水が凍って管や器具を破裂させる事故)になりやすいため、水道管の保温をしてください。

水栓柱の種類

一般的に使用されている屋外蛇口の水栓柱の写真

一般的に使用されている屋外蛇口の水栓柱です。外面はアルミ合金製・ステンレス製・コンクリート製など様々な種類があり、立上り部はライニング鋼管やステンレス鋼管等が使用されています。
水栓柱本体の保温は、発泡スチロールやウレタンなど保温材を使用していますが、蛇口が露出しているため、冬は蛇口部の保温が必要です。

水栓柱の上部にあるハンドルを操作することにより、立上り部分の水を管の外に排出して、凍結事故を防止する不凍水栓柱です。

不凍水栓柱の写真

凍結事故はこんなときに発生します。

凍結事故は、最低気温が摂氏-4度以下になると多く発生します。特に摂氏-3度以下の日が連続して続くと、大変多く発生しますので、注意してください。

水道管の凍結注意マップは、令和4年12月から令和5年3月の4カ月間に衛星から取得したデータをもとに、地表面温度が摂氏-4度以下になった日数に応じ、凍結注意度3段階で表示しています。

気象情報とマップを参考に、凍結による事故を未然に対策しましょう。

水道管凍結注意マップ凡例

外部リンク「水道管凍結注意マップ」株式会社天地人

もしものときは…

元栓(直結止水栓)の写真

防寒をしていても、凍結事故に遭った時は、メーター器ボックス内にある元栓(直結止水栓)を閉めて、最寄りの指定給水装置工事事業者に修理依頼をしてください。元栓(直結止水栓)は、メーター器の手前にあります。閉まるの方向に90度回してください。

この記事に関する
お問い合わせ先

水道局 水道整備課

電話:027-898-3022 ファクス:027-235-5726
〒371-0035 群馬県前橋市岩神町三丁目13-15
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年12月08日