新型コロナウイルスの影響による介護予防支援・介護予防ケアマネジメントに係る書類の受理等における郵送等の対応について
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、接触機会の削減のため、当面の間は、別紙のとおり郵送等でも対応できることとします。
新型コロナウイルスの影響による介護予防支援・介護予防ケアマネジメントに係る書類の受理等における郵送等の対応について(通知) (PDFファイル: 81.7KB)
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントに係る書類の受理等における郵送等の対応について(1) (PDFファイル: 106.2KB)
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントに係る書類の受理等における郵送等の対応について(2) (PDFファイル: 80.3KB)
原案プラン作成から同意プラン(写)提出までの流れ (PDFファイル: 124.2KB)
前橋市地域包括支援センター連絡先 (PDFファイル: 80.6KB)
- 通常の流れに戻す場合については改めて連絡させていただきます。
- 給付管理票は、期日に余裕を持って郵送していただき、各包括の給付管理票提出締切日に必着で願いします。
- 配食サービス利用申請書は、担当者が受領した日を申請日とさせていただきます。利用開始日に間に合うように余裕を持って郵送をお願いします。
この記事に関する
お問い合わせ先
福祉部 長寿包括ケア課 地域支援係
電話:027-898-6275 ファクス:027-223-4400
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2020年04月21日