特別支援教育団体セットのご案内
前橋こども図書館では、前橋市立図書館の団体利用カードの交付を受けた市内の特別支援教育施設(特別支援学校やクラス等)を対象に、障害のある児童生徒の生活や学習上改善または克服するための支援として、「特別支援教育団体セット」を提供いたします。
貸出期間及び貸出冊数
貸出冊数 ⇒ 1セット(30冊)
1施設若しくは 1学年( 1クラス 単位可)
貸出期間 ⇒ 最長 3か月間
セット内容
本団体貸出は、特別教育施設の児童生徒の図書資料の取り扱いの不安から、図書館を利用できない声を受けて開始いたしました。
貸出する資料は、所蔵年数の古いものなど、現在の教科書に沿った資料ではございませんが、児童生徒が、生活や学習の中で、本の大切さや調べ学習の楽しさを学んでいただけたらと思っております。ご活用ください。
特別支援教育団体セット リスト一覧 (PDFファイル: 1.1MB)
セット数は、数に限りがあります。セットが貸出中の場合は、予約してください。貸出可能になりましたらご連絡いたします。
また、セットの内容(資料)は、、本ページで随時更新いたしますが、急遽入れ替わる場合もございます。
利用方法について
- 本ページに掲載されている希望のセットを確認し、前橋こども図書館へ仮予約 してください。予約の際には、学校名・ セット名・受取希望日をお伝えください。
- 分館での受け取りを希望する場合には、 受取希望の分館名もお知らせください。(分館での受け取りを希望の場合には、準備等の都合上、1週間前にご連絡をお願いします 。)
- 受取日に、事前に配布しております「特別支援教育団体セット貸出申請書(様式第9号)」を受け取り館 へ提出し、セットを受領 してください 。
- 貸出の際に「貸出図書リスト」をお渡ししますので、図書との照合にご利用ください。
- 本セットは、期限内に速やかに受け取り館までご返却ください。
事前に配布した「特別支援教育団体セット貸出申請書(様式第 9 号)」は、コピーしてご使用ください。記入方法は、添付の記載例にてご確認ください。
特別支援教育団体セット貸出申請書の記載例 (PDFファイル: 369.0KB)
【注意事項】
- 貸出及び返却は、受取館希望館となります。配送はいたしません。
- 開館時間のみの対応となりますので、休館日にご注意ください。各館の休館日は、前橋市立図書館ホームページ(トップ画面)より、開館カレンダーから「図書館を選択」してご確認ください。
- 貸し出しした資料は、施設で適正に管理してください。
- 本団体セットは、通常の団体貸出に含まれません。別途団体貸出のご利用が可能です。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 前橋市立図書館
電話:027-224-4311 ファクス:027-243-1877
〒371-0026 群馬県前橋市大手町二丁目12番9号
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年04月01日