前橋シネマハウス

支配人おすすめの映画

映画はもう一人の家族
~前橋の街で新たな映画の発見を。地域とつながりを持った映画館を目指します~

5月3日(土曜日)から6月6日(金曜日)までの上映作品の中から、支配人おすすめの映画をご紹介します。

104歳、哲代さんのひとり暮らし チラシ

「104歳、哲代さんのひとり暮らし」

監督:山本和宏

日程:5月10日(土曜日)~5月30日(金曜日)火曜定休
休館日:5月13日(火曜日)、5月20日(火曜日)、5月27日(火曜日)

広島県の自然豊かな山あいの町にある一軒家で、100歳を超えてひとり暮らしをしている石井哲代さん。

小学校の教員として働き、退職後は民生委員として地域に尽くしてきた彼女は、83歳で夫を見送ってからは、姪や近所の人たちと助けあいながら過ごしている。

年齢を重ねて思うようにいかないことが増えても、哲代さんは自分を上手に励まし、自由な心で暮らしをしなやかに変えていく。

現代の日本が抱える高齢化社会に伴う介護や認知症などネガティブなことではなく、何歳になっても明るくポジティブに一人の人間として生きる彼女の生き方は羨ましくもあり、希望を与えてくれる。(支配人:日沼大樹)

真っ暗な中、映画だけに集中してじっくりと鑑賞したことがありますか?
テレビ画面や小さなスピーカーでは気が付かない、映画館の高性能システムから伝わる俳優の息遣い、監督のメッセージを受け取ってください。
ご家庭では味わえない大迫力の映像を大画面、大音響のスクリーンで体験ください!

番組表

2025年5月の前橋シネマハウス上映作品タイムテーブル

上映スケジュール

【シアターゼロ】上映スケジュール(定員116名)

番組内容などの詳細は公式ホームページをご覧ください。

5月3日(土曜日)から6月6日(金曜日)までの上映スケジュール

上映日 上映作品

5月3日(土曜日)から

5月9日(金曜日)まで

  • 「アンジーのBARで逢いましょう」
    <88分><PG-12指定>
    10時00分~
  • 「ハッピー☆エンド」(最終週)
    <85分>
    12時10分~
    17時00分〜
  • 「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」
    <128分><字幕>
    14時10分〜
    18時50分〜

5月10日(土曜日)から

5月16日(金曜日)まで

5月13日(火曜日)は休館日

 

  • 「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
    <94分>
    10時00分〜
    16時30分〜
  • 「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」(最終週)
    <128分><字幕>
    12時00分〜
    19時00分〜
  • 「アンジーのBARで逢いましょう」
    <88分><PG-12指定>
    14時35分~

5月17日(土曜日)から

5月23日(金曜日)まで

5月20日(火曜日)は休館日

  • 「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
    <94分>
    10時00分〜
    17時00分〜
  • 「教皇選挙」
    <120分><字幕>
    12時00分~
    19時00分〜
  • 「陽が落ちる」
    <133分>
    14時25分〜

5月24日(土曜日)から

5月30日(金曜日)まで

5月27日(火曜日)は休館日

  • 「教皇選挙」(最終週)
    <120分><字幕>
    10時00分~
    19時00分〜
  • 「104歳、哲代さんのひとり暮らし」(最終週)
    <94分>
    12時25分〜
    17時00分〜
  • 「陽が落ちる」(最終週)
    <133分>
    14時25分〜

5月31日(土曜日)から

6月6日(金曜日)まで

6月3日(火曜日)は休館日

  • 「うぉっしゅ」
    <115分>
    10時00分〜
    16時40分〜
  • 「ネムルバカ」
    <106分>
    12時20分~
    19時00分〜
  • 「あの歌を憶えている」
    <103分><字幕>
    14時30分~

【シアターワン】上映スケジュール(定員56名)

番組内容の詳細などは前橋シネマハウス公式ホームページをご覧ください。

5月3日(土曜日)から6月6日(金曜日)までの上映スケジュール

上映日 上映作品

5月3日(土曜日)から

5月9日(金曜日)まで

  • こどもシネマハウス「ざんねんないきもの辞典」
    5月3日(土曜日)、5月4日(日曜日)、5月5日(月曜日)、5月6日(火曜日)
    10時30分〜12時00分
  • 「愛を耕すひと」
    <127分><字幕>
    13時00分〜

5月10日(土曜日)から

5月16日(金曜日)まで

5月13日(火曜日)は休館日

  • こどもシネマハウス「ざんねんないきもの辞典」
    5月10日(土曜日)、5月11日(日曜日)
    10時30分〜12時00分
  • 「愛を耕すひと」(最終週)
    <127分><字幕>
    13時00分〜
  • 「MIRRORLIAR FILMS Season7」
    <70分>
    15時30分〜

5月17日(土曜日)から

5月23日(金曜日)まで

5月20日(火曜日)は休館日

  • こどもシネマハウス「ざんねんないきもの辞典」
    5月17日(土曜日)、5月18日(日曜日)
    10時30分〜12時00分
  • 「大好き 奈緒ちゃんとお母さんの50年」
    <110分>
    12時30分〜
    5月17日(土曜日)上映終了後、伊勢真一監督による舞台挨拶
  • 「MIRRORLIAR FILMS Season7」(最終週)
    <70分>
    15時30分〜

5月24日(土曜日)から

5月30日(金曜日)まで

5月27日(火曜日)は休館日

  • こどもシネマハウス「ざんねんないきもの辞典」
    5月24日(土曜日)、5月25日(日曜日)
    10時30分〜12時00分
  • 「大好き 奈緒ちゃんとお母さんの50年」(最終週)
    <110分>
    13時00分〜

5月31日(土曜日)から

6月6日(金曜日)まで

6月3日(火曜日)は休館日

  • 「うしろから撮るな 俳優織本順吉の人生」
    <82分>
    13時00分〜

 

料金

前橋シネマハウス料金表 通常料金
一般 1,800円
学生 1,200円
高校生 1,000円
中学生以下 800円
シニア(60歳以上) 1,100円
障がい手帳をお持ちの方 1,000円(付き添い1名まで1,000円)

こどもシネマハウスの料金は、下記「こどもシネマハウス」をご覧ください。

 

各回完全入れ替え制です
作品により料金が異なることがあります
学生割引は学生証のご提示をお願いいたします。

こどもシネマハウス

こどもたちに映画館で映画を届けたい!
友達、家族と映画を観る喜びを知って欲しい!
という思いから、”こどもシネマハウス”を始めました。

携帯やタブレットでいつでもどこでもひとりで映画、アニメを観ることができる時代だからこそ、多くの人と感動、楽しさを共有してほしい!

こどもだけではなく、お父さんお母さんにも足を運びやすい映画館を2023年からつくっていきます!

こどもシネマハウス5月の上映作品

チケットに旅する映劇はんこを押そう!

2025年5月のこどもシネマハウスチラシ

「ざんねんないきもの辞典」

いきものたちの意外ないちめんを紹介する「ざんねんないきもの辞典」を、南極・オーストラリア・長野県安曇野を舞台にした3つのアニメストーリー。

南極のペンギン、オーストラリアのコアラ、日本のノウサギとツキノワグマ。

それぞれのどうぶつたちのかわいくてざんねんな一面をおもしろおかしくおしえてくれるよ。

それぞれのキャラクターのかわいさとおかしな個性に笑いが止まらないぞ。

かぞくみんなで笑いながらどうぶつたちの知らない世界を知ってみよう!

  • 対象年齢 3歳〜(3歳未満は無料)
  • 上映時間 10時30分〜12時00分
  • 上映日程
    5月3日(土曜日)
    5月4日(日曜日)
    5月5日(月曜日)
    5月6日(火曜日)
    5月10日(土曜日)
    5月11日(日曜日)
    5月17日(土曜日)
    5月18日(日曜日)
    5月24日(土曜日)
    5月25日(日曜日)

 

こどもシネマハウス料金表
3歳未満 無料
3歳以上〜中学生以下 500円
高校生以上 1,000円

こどもシネマハウスのおやくそく

  1. こどもたちの声も映画といっしょに楽しもう
    気になってしまう方は入場をひかえてください
  2. 泣いてもだいじょうぶ
    あかちゃんもいっしょにたのしもう
  3. トイレはがまんせずにいこうね
  4. 怖くなったらいすのうしろにかくれよう
  5. くらくなったら走りまわるのはあぶないよ
  6. いすの上でとびはねたりはやめようね
    こわれてしまうとたいへん!
  7. お話は映画をみるへやでしようね
    ほかのへやのじゃまになってしまうよ

貸し切り上映会のご案内

こどもシネマハウスで上映中の作品を団体貸し切り鑑賞しませんか?

保育園、幼稚園、学童保育、小学校クラス単位から様々な団体様でご利用できます。

ぜひご検討ください。

  • 可能団体 こども関係のすべての団体、園が対象です。
  • 要件 こども10名様以上が基本となりますが、人数はご相談ください。
  • 料金 人数、作品によって変動致します。基本は通常鑑賞料金×人数になります。

貸し切り上映会のご希望は下記電話番号にご連絡ください。

027-212-9127(前橋シネマハウス)

ハウスメンバーズ募集

毎月の映画館情報が欲しい方、たくさんの作品をお得な価格でご覧になりたい方、ぜひハウスメンバーズになってみませんか。

ハウスメンバー(一般)

年会費2,000円(番組郵送あり)/1,500円(番組郵送なし)

【特典】

  1. 1作品鑑賞料1,300円
  2. 有料ご鑑賞10回ごとに次回以降使用可能な招待券進呈

ハウスメンバー(シニア)

年会費2,000円(番組郵送あり)/1,500円(番組郵送なし)

【特典】

  1. 1作品鑑賞料1,100円
  2. 有料ご鑑賞10回ごとに次回以降使用可能な招待券進呈

期限は全メンバーズとも入会日より1年間有効です。
詳しくは前橋シネマハウス公式ホームページをご覧ください。

前橋シネマハウス 公式ホームページ

休館日

火曜日

所在地

〒371-0022 群馬県前橋市千代田町5丁目1-16
前橋プラザ元気21 別館(アーツ前橋3階)

地図情報

過去の上映作品

2025年の上映スケジュール

2024年の上映スケジュール

2023年の上映スケジュール

2022年の上映スケジュール

2021年の上映スケジュール

2020年の上映スケジュール

2019年の上映スケジュール

2018年の上映スケジュール

この記事に関する
お問い合わせ先

文化スポーツ観光部 文化国際課 文化国際係

電話:027-898-6522 ファクス:027-243-5173
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年05月06日