前橋市芸術文化れんが蔵

近日開催予定行事のご紹介

eachcolor

each color

日時:令和5年11月25日(土曜日)~令和5年11月26日(日曜日)

時間:午前11時~午後3時

入場料:無料

問い合わせ先:027-395-4694(手作り雑貨のお店 chouchou-シュシュ-)

色をテーマにしたイベントです。推し色アイテムを見つけに来てください。

出展者はチラシでご確認ください。

纏展チラシ

纏展 Vol.7

日にち:令和5年12月8日(金曜日)~令和5年12月10日(日曜日)

時間:午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)

入場料:無料

内容:シルク製品の展示販売

問い合わせ先:090-7272-8995(小林)

ご案内

前橋市芸術文化れんが蔵は、旧大竹酒造れんが蔵の建物を前橋市が整備、保存、活用しています。
館内は、建設時からある柱をそのままにし、多目的利用としてガランドウになっています。

貸出の受付窓口は、前橋市まちづくり公社まちづくり推進課です。

住所

前橋市三河町一丁目16-27

電話番号(代表)

前橋市まちづくり公社まちづくり推進課(受付窓口):027-289-5565

ファクス番号

027-289-5564

Eメール

開館(開庁)時間

午前9時~午後10時(事前に予約が必要です)

休業日

年末・年始

備考

(注意)お問合せ等は、前橋市まちづくり公社(まちづくり推進課)までお願いします。受付時間:月曜~金曜9時半から18時まで(祝日除く)

交通案内

公共交通機関

  1. JR前橋駅から
    ・徒歩 北口から約10分
    ・路線バス 4番のりば 東31・33系統
     6番のりば から路線バス「坂下」下車、徒歩約3分
    ・市内循環バス マイバス
     3番のりばからマイバス南循環27「坂下」下車、徒歩約3分
  2. タクシー
    ・タクシーのりばから約5分
  3. 上毛電鉄 中央前橋駅から
    ・徒歩約3分

自動車

関越自動車道 前橋インターチェンジから 約15分

駐車場

建物南側に18台(身障者用1台含む) 東側に3台ほど。

※令和5年4月1日(土曜日)より施設北側は駐車場としてご利用いただけなくなりました。

 施設概要、利用方法等については以下のリンク先をご覧ください。

前橋市芸術文化れんが蔵の外観の写真
前橋市芸術文化れんが蔵の内部の写真
れんが蔵地図

この記事に関する
お問い合わせ先

文化スポーツ観光部 文化国際課

電話:027-898-6522 ファクス:027-243-5173
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年08月03日