スローシティオレンジ写真コンテスト
集まったオレンジ写真でモザイクアートを作成しました!
モザイクアート
前橋市、気仙沼市、オルビエート市の3都市から集まった437点のオレンジ写真でモザイクアートを作成しました。モザイクアートは下記日程で展示します。
【日程】11月22日(月曜日)、24日(水曜日)の2日間
【場所】市役所1階ロビー
【展示内容】モザイクアート、「気仙沼スローフェスタ2021」でのスローシティ交流等
なお、モザイクアートは気仙沼市、スローシティ国際連盟にも送付し、前橋市では、県立赤城公園内カフェ「ヒュッテハヤシカフェ」に常時展示します。
ぜひ、ご覧ください。
「スローシティオレンジ写真コンテスト」を実施します!
「スローシティ」のシンボルマークであるカタツムリと同じオレンジ色の写真を募集します。集まった写真でカタツムリモチーフのパネルを作成する予定です。また、優秀な作品には、賞品を贈呈します。
なお、「スローシティオレンジ写真コンテスト」では、同じくスローシティに加盟している宮城県気仙沼市、スローシティ発祥の地であり本市の友好都市であるイタリア・オルビエート市からも写真を募集します。3都市が同じオレンジ色の写真を投稿することで、オンラインでスローシティ市民交流、国際交流の繋がりを感じませんか。各都市の“スローシティオレンジ”を見つけてみてください。
【期間】9月26日(日曜日)~10月31日(日曜日)まで
【募集テーマ】スローシティで見つけたオレンジ
【撮影場所】前橋市、気仙沼市、オルビエート市内
【応募方法】
1.前橋市、気仙沼市またはオルビエート市でオレンジ色の写真を撮影。
2.前橋市観光政策課Instagram(@maebashi_trip)または前橋市シティプロモーションTwitter(@maebashi_cp)をフォロー。
3.写真を説明する短い文章とスローシティである市の名前を記載し、「#cittasloworange」を付けてInstagramまたはTwitterで写真を投稿。
※「#cittasloworange」を付けて投稿いただいた写真については、本市での使用を許諾いただいたこととします。
※「#cittasloworange」を付けて投稿いただいた写真の中から、審査を行い受賞者を決定します。
※投稿する写真は過去に撮影したものもOKです。
【賞品】
<スローシティ前橋市賞>
・生ハム&ソーセージセット【Hütte Hayashi】3名
・オリーブオイル2本入りセット【徳永】5名
・前橋市特産品詰め合わせ【前橋市物産振興協会】4名
・アカシア&秋蜜蜂蜜セット【まえばしハニープロジェクト】10名
・氷上ワカサギ釣り体験チケット【青木旅館】2組4名
<スローシティ気仙沼市賞>
・気仙沼市特産品詰め合わせ 5名
※「スローシティ前橋市賞」「スローシティ気仙沼市賞」の発送は日本国内の方に限ります。
<オルビエート市オレンジ賞>
・スペシャルカード(プレゼント付き) 1名
【結果発表】11月以降DMにて受賞者へご連絡します。また、受賞者の投稿は、Instagram等でご紹介いたします。
スローシティ前橋・赤城フラッグ
本コンテストに併せて、JR前橋駅北口ロータリー及びけやき並木街路樹に、3種類のスローシティ前橋・赤城フラッグを掲出しています。
期間:令和3年9月1日~10月31日
オレンジスポット
「オレンジスポット」とは、前橋市内でオレンジ写真が撮れる店舗のことです。
「オレンジスポット」を巡って事業者を応援、そして、#cittasloworange を付けてオレンジ写真を投稿し、賞品をゲットしましょう!
観光政策課Instagramで随時更新中!オレンジスポット一覧は後日公開予定。
【事業者の皆様へ】
オレンジ色の商品や店内の飾り付けなど、オレンジ色の写真が撮れる場合は、「オレンジスポット」として、このページ上やSNS等で紹介させていただきます。
ぜひ、観光政策課スローシティ推進係までご連絡ください。
連絡先:027-257-0675
Q&A
〇なぜオレンジ色なの?
→「スローシティ」のシンボルマークであるカタツムリがオレンジ色だからです。まずは、「スローシティと言えばオレンジ色のマーク!」と色でスローシティを認識いただきたいです。
〇投稿内容はどんな感じにすればいい?
→投稿例を前橋市観光政策課のInstagramにて掲載していますので、ご覧ください。
〇鍵アカウントでも投稿できる?
→可能です。ただし、相互フォローが必要となりますので、DMにてフォローリクエストを送ってください。
〇そもそもスローシティとは?
→スローシティ(=チッタスロー)とは、前橋市の友好都市イタリア・オルビエート市などが発祥で、地域の食や農産物、生活、歴史文化、自然を大切にしながら、スローな生活と環境を尊重したまちづくりへの取り組みです。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/bunkasupotsukanko/kankoseisaku/gyomu/5/2/3692.html
臨江閣をオレンジ色にライトアップします!
臨江閣ライトアップオレンジ
スローシティオレンジ写真コンテスト最終日に合わせ、臨江閣をオレンジ色にライトアップします!
ぜひ、オレンジ色の写真撮影にご利用ください。
日程:令和3年10月31日(日曜日)
時間:17時半から23時
※日本庭園の開放はありません。
この記事に関する
お問い合わせ先
文化スポーツ観光部 観光政策課 スローシティ推進係
電話:027-257-0675 ファクス:027-212-7071
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年11月17日