使用料等の収納業務を委託している事業
適切な収納と住民サービスの向上が図られる場合には、私人(指定公金事務取扱者)に施設の使用料等の徴収・収納事務を委託することができます(地方自治法第243条の2第1項ほか)。
本市では、次の事業者に使用料等の収納業務の委託をしています(令和7年4月現在)。
委託業務内容 | 委託先 | 所管課 |
---|---|---|
前橋市民文化会館及び前橋市民文化会館大胡分館使用料等の収納業務 | 公益財団法人前橋市まちづくり公社 | 文化国際課 |
前橋総合運動公園、大胡総合運動公園及び前橋市民体育館ほか21施設使用料等の収納業務 | 公益財団法人前橋市まちづくり公社 | スポーツ課 |
前橋市老人福祉センター及び前橋市みやぎふれあいの郷使用料の収納業務 | 社会福祉法人前橋市社会福祉協議会 | 長寿包括ケア課 |
前橋市総合福祉会館及び前橋市第四コミュニティセンター使用料等の収納業務 | 社会福祉法人前橋市社会福祉協議会 | 指導監査課 |
前橋市赤城少年自然の家使用料の収納業務 | 株式会社NSP群馬 | 生涯学習課 |
前橋市地産地消センター及び前橋市富士見農産物加工施設使用料の収納業務 | 前橋市農業協同組合 | 農政課 |
前橋市粕川農産物加工施設使用料の収納業務 | 株式会社ミツミファーム | 農政課 |
ジョブセンターまえばし使用料の収納業務 | セントラルグループ共同企業体 | 産業政策課 |
前橋市子育てひろば(プレイルーム)使用料等の収納業務 | NPO法人まえばし保育ネットワーク | こども施設課 |
大胡ぐりーんふらわー牧場バンガロー使用料の収納業務 | 株式会社スポーツプロテクト | 観光政策課 |
前橋市夜間休日診療所使用料及び文書(診断書等)交付手数料の収納業務 | 公益社団法人前橋市医師会 | 保健総務課 |
犬の登録等手数料及び狂犬病予防注射済票交付手数料の収納業務 | 公益社団法人群馬県獣医師会 前橋市内の一部動物病院 |
衛生検査課 |
市税、介護保険料、保育料、住宅使用料、母子父子寡婦資金、後期高齢者医療保険料、学校給食費の収納業務 (注意)上記公金が納付できるコンビニエンスストアの詳細は「公金をご近所のコンビニエンスストアで納付できます」をご参照ください。 |
株式会社NTTデータ | 会計室 |
前橋市民交流プラザ等駐車場使用料の収納業務 | ケービックス株式会社 | にぎわい商業課 |
前橋市芸術文化れんが蔵使用料の収納業務 | 公益財団法人前橋市まちづくり公社 | 文化国際課 |
前橋市自転車等駐車場及び前橋市営駐車場の収納事務 | 公益財団法人前橋市まちづくり公社 | 道路管理課 |
前橋こども公園ゴーカート使用料の収納業務 | 東朋産業株式会社 | 教育支援課 (児童文化センター) |
アーツ前橋観覧料の収納業務 | オマージュサービス株式会社 | 文化国際課(アーツ前橋) |
アーツ前橋図録等頒布金の収納業務 | 特定非営利活動法人あめんぼ | 文化国際課(アーツ前橋) |
市営住宅家賃及び駐車場使用料の収納業務 | 群馬県住宅供給公社 | 建築住宅課 |
敷島公園ボート場使用料の収納業務 | 公益社団法人前橋市シルバー人材センター | 公園管理事務所 |
防災ラジオ販売の収納業務 | 株式会社まえばしCITYエフエム | 防災危機管理課 |
前橋市障害者教養文化体育施設使用料の収納業務 | 公益社団法人前橋市シルバー人材センター | 障害福祉課 |
コンビニエンスストアにおける証明書交付手数料の収納業務 | 地方公共団体システム機構 | 市民課 |
国民健康保険普通交付金の収納業務 | 群馬県国民健康保険団体連合会 | 国民健康保険課 |
シェアサイクル(cogbe)利用料の収納業務 | ecobike株式会社 | 交通政策課 |
前橋市休日歯科診療所使用料及び文書(診断書)交付手数料の収納事務 | 一般社団法人前橋市歯科医師会 | 保健総務課 |
関連記事
この記事に関する
お問い合わせ先
会計室
電話:027-898-6164 ファクス:027-223-0334
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年02月01日