全国ごみ不法投棄監視ウィークについて
国、自治体及び市民等が連携して「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」が実施されます。
例年5月30日(ごみゼロ)から6月5日(環境の日)を全国ごみ不法投棄監視ウィークとして不法投棄の監視強化、啓発活動を関係機関で一斉に行います。
本市では日頃よりごみの不法投棄撲滅のために監視活動や早期発見による未然防止及び拡大防止の取組みをしていますが、特に監視ウィークは監視を強化します。
実施主体
環境省、各自治体、企業及びNPO等で実施
本市の取組み
- 市内を対象にした監視、パトロール
- スカイパトロール (群馬県警察との連携により実施)
不法投棄対策関連ページ(環境省)(新しいウィンドウで開きます)
不適正保管事例1
不適正保管事例2
スカイパトロール航空写真
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 廃棄物対策課 指導係
電話:027-898-5840 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年07月24日