令和6年度 まえばし環境家族「目指せエコマスター」~ご参加いただき、ありがとうございました~
まえばし環境家族は、家族や地域が一体となり、市民一人ひとりが自発的に環境問題を考え、省エネや節電などに取り組むことで、環境にやさしい生活を意識するきっかけとなることを目的としています。前橋市内在住の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
令和6年度まえばし環境家族 取組用紙兼報告書(表面)
令和6年度まえばし環境家族 取組用紙兼報告書(裏面)
取組から提出までの流れ
1取組用紙を入手しよう
(1)配布場所
「まえばし環境家族」の取組用紙兼報告書は、市役所2階の環境政策課窓口、各市民サービスセンター・支所・公民館等で配布しています。
配布先はこちら→まえばし環境家族取組用紙兼報告書配布先一覧(PDFファイル:358.1KB)
※小学生は、学校を通しての配布があります(市立学校のみ)。
(2)ダウンロード
令和6年度まえばし環境家族取組用紙兼報告書 (PDFファイル: 1024.0KB)
2 家族で取組の目標を決めよう
・エコについて家族で話し合い、目標を決めましょう。
・取組用紙は、いつも目にする場所に貼りましょう。
3 環境にやさしい生活にチャレンジしよう
・取組期間は、令和6年7月20日(土曜日)から8月25日(日曜日)です。家族で協力して環境にやさしい生活にチャレンジしましょう。
・期間ごとに取り組んだ結果を確認し、反省点や改善点について話し合いましょう。
4 報告書を提出しよう
※提出方法により、期限が異なるのでご注意ください。
※学校に提出する方は、学校の指示に従って提出してください。
(1)電子申請システムで提出 ※紙での提出は不要です。
下記のリンクより、報告内容を入力・送信してください。
【提出期限】令和6年8月28日(水曜日)
(2)窓口・郵送・ファックス・メールで提出
取組結果や感想、住所(または学校名)、氏名を報告書に記入していただき、報告書を切り離して、用紙をもらった各小学校または施設(市役所環境政策課、公民館等)に提出してください。郵送・ファックス・メール可。
【提出期限】令和6年9月13日(金曜日)
過去の実施結果一覧
参加していただいた皆さまの報告書を取りまとめて、実施結果報告書を作成しました。
参加者の皆さまには記念品と併せてお送りさせていただきます。
令和5年度まえばし環境家族の実施結果報告書のファイルリンク (PDFファイル: 883.5KB)
令和4年度まえばし環境家族の実施結果報告書のファイルリンク (PDFファイル: 700.5KB)
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 環境政策課 GX戦略係
電話:027-898-6292 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月26日