いきものギャラリー(植物)

北側の山岳地、西側の市街地、東側の農耕地、山陵地帯には落葉広葉樹林・針葉樹植林地や農耕地などの「里山」が広がっており、多様な植生が見られます。

里山にはラン科やムラサキ科などの重要種が生育しています。水田や畦ではアギナシなどの重要種が生育しています。市街地付近の河川や水辺にはタンキリマメなどが、利根川等の河川ではカキツバタが見られます。

赤城山周辺の山岳・森林や里山では、自生種の割合が高く、外来種の侵入を防ぐとともに、自然環境を保全していく必要があります。

市内で見られる主な植物の概要

市内の地域ごとに見られる代表的な植物名を羅列した写真

市内で見られる主な植物

市内全域に広く生息する植物

セイヨウタンポポ(外来種)、コハコベ、シロザ、イタドリ、ノイバラなど

セイヨウタンポポの写真

セイヨウタンポポ

イタドリの写真

イタドリ

ノイバラの写真

ノイバラ

樹林が多い地域に生息する植物(市北部)

バイケイソウ、マイヅルソウなど

樹林や山岳の湖沼・湿地に生息する特徴的な種(あまり見られない種)
アカギキンポウゲ、イトイバラモ、オタカラコウ、ニッコウキスゲなど

マイヅルソウの写真

マイヅルソウ

オタカラコウの写真

オタカラコウ

バイケイソウの写真

バイケイソウ

樹林・耕作地など環境が多様な地域に生息する植物(市北部から中部)

樹林・耕作地など環境が多様な地域(里山環境を好む種)
キンラン、ギンラン、ヤマユリなど

樹林が多い地域(樹林・河川など環境が多様な地域)
市内北部では主にカリマタガヤ、ツルカミカワスゲなど

キンランの写真

キンラン

ヤマユリの写真

ヤマユリ

ヤマトリカブトの写真

ヤマトリカブト

耕作地(水田・畑)が多い地域に生息する植物(市東部)

サクラタデ、コツブヌマハリイ、ホシクサ、アギナシ、ミクリ、ミゾソバ、ミゾコウジュなど

主に農耕地や草地、河川敷等に生息する植物
マツグミ、ノカンゾウ、ノニガナ、コイヌガラシ、オナモミなど

ミクリの写真

ミクリ

ミゾコウジュの写真

ミゾコウジュ

マツグミの写真

マツグミ

樹林、耕作地など環境が多様な地域に生息する植物(耕作地、草地、河川地域)

ウリカワ、サジオモダカ、タンキリマメ、ノアズキ、ニセアカシア(外来種)など

住宅地など建物が多い地域では、ヒメツルソバ、イヌタデ、ミゾソバ、イタドリなど

ニセアカシアの写真

ニセアカシア(外来種)

シロツメクサの写真

シロツメクサ(外来種)

スズメノテッポウの写真

スズメノテッポウ

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 環境政策課 GX戦略係

電話:027-898-6292 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年02月01日