水質汚濁事故を防止しましょう

オイルマット設置

油回収オイルマット設置

水質汚濁事故とは、油や薬品の河川・水路・側溝等への流出をいいます。

事故が発生すると国、群馬県や下流域の都県市、消防、警察など関係機関が連携して情報共有を行い、被害の拡大を防止します。

原因者に対しては、農業・漁業に生じた被害の補償や、河川に流出した油の回収・対策工費など被害により発生した費用を原因者に求めることになります。

また、水質汚濁防止法、河川法、道路法などにより罰せられることがあります。

水質汚濁事故が発生したら(自分が起こした・流れているのを発見した)

(1)市役所、消防局に通報
速やかに市役所に通報をお願いします。発生日時、発生場所、状況などを伝えてください。

前橋市役所環境政策課 027-898-6294
夜間休日:市役所代表 027-224-1111
多量流出、緊急時は 消防局119へ 

(2)応急措置をとる
安全を確保して流出箇所(配管やバルブ)を補修する。布などで流出物をふき取る。など。

よくある水質事故の例

ビニルハウス2

地下配管から流出

ビニルハウスのタンク配管から流出
経年劣化による流出、草刈り等配管の誤切断による水路への流出

 

道路側溝に残余油の投棄
一斗缶で余った塗料を側溝に流した。古くなった灯油を流した。

 

交通事故によるガソリン等の流出交通事故により車体が損傷し、エンジンオイル、燃料が流出した。

水質事故の発生防止にご協力お願いします

水質事故が発生し、油や有害物質が川や湖沼に流入すると魚の死亡、水道水、農業用水の取水停止など多方面に支障をきたします。油や有害物質の取扱いには十分ご注意を頂き、水質汚濁事故の未然防止に努めましょう。

水濁チラシ

水質事故防止チラシ

この記事に関する
お問い合わせ先

環境部 環境政策課 環境保全係

電話:027-898-6294 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから

更新日:2021年04月01日