大気測定結果(有害物質)
現在、有害大気汚染物質に該当する可能性がある247物質を国が公表しています。
その中で、大気汚染による人の健康に係る被害が生ずるおそれがある程度の高い22物質が優先取組物質として定められています。
本市では、優先取組物質のうち既に測定方法が確立している物質と水銀及びその化合物について、前橋南局(六供町天神公園)で測定を行っています。

ベンゼンなどの測定機器

ニッケル化合物、マンガンなどの測定機器
令和5年度(2023年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 518.6KB)
令和4年度(2022年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 518.4KB)
令和3年度(2021年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 519.7KB)
令和2年度(2020年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 520.2KB)
令和元年度(2019年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 497.1KB)
平成30年度(2018年度)有害大気汚染物質測定結果 (PDFファイル: 496.0KB)
大気測定地点図
この記事に関する
お問い合わせ先
環境部 環境政策課 環境保全係
電話:027-898-6294 ファクス:027-223-8524
〒371-8601 群馬県前橋市大手町二丁目12番1号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月30日