令和6年度家庭用品の試買検査結果
前橋市保健所では、有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律に基づき、繊維製品のホルムアルデヒドについて規格に適合しているか検査しています。
検査概要
1.検査項目
ホルムアルデヒド
2.試買実施日
令和6年11月25日
3.検体数
10検体 乳幼児用(出征後24か月以内)繊維製品
4.検査場所
前橋市保健所
5.検査方法
- 前橋市保健所試験検査実施標準作業書
- 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則(昭和49年厚生省令第34号)
- 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律の運用に伴う留意事項について(昭和50年2月17日環企第48号)
- 有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則の一部改正について(令和4年3月28日薬生発0328第2号)
- 家庭用品中の有害物質試験法について(令和4年3月28日薬生薬審発0328第5号)
検査結果
分類・種類 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
おしめ | - | - | - | - |
おしめカバー | - | - | - | - |
よだれ掛け | 1 | 1 | 2 | 2 |
下着 | 4 | 2 | 5 | 2 |
寝衣 | - | 1 | - | 2 |
手袋 | 1 | - | - | - |
中衣 | - | 1 | - | - |
外衣 | 1 | 3 | - | 2 |
帽子 | - | - | - | - |
寝具 | 3 | 1 | 3 | 2 |
くつ下 | - | 1 | - | - |
合計(検体数) | 10 | 10 | 10 | 10 |
※検査した検体に基準違反等はありませんでした。
※ホルムアルデヒドの基準
・ 乳幼児用繊維製品(出生後24か月以内)
所定の試験法で吸光度差0.05以下又は試料1gにおける溶出量が16μg以下であること
関連サイト
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 保健総務課 医事薬事係
電話:027-220-5782 ファクス:027-223-8835
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号 前橋市保健所2階
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年12月13日