感染対策のポイント~新型コロナウイルス感染予防のために~
基本的な感染対策をしっかりと
手洗い・手指消毒
外出時や帰宅後、公共機関を使用した時などは、流水と石けんでの手洗いやアルコール消毒液を使った手指消毒が効果的です。
体調が悪いときは無理をしない
体がだるい、熱がある、のどに違和感があるときなど、いつもと体調が異なる時は外出を控え、自宅で療養しましょう。
その場に応じたマスク着用・咳エチケット
医療機関、高齢者施設を訪問するときや、混雑した場所ではマスクを着用しましょう。
咳、くしゃみをするときは、マスク・ハンカチ・袖などを使って口と鼻をおさえましょう。
こまめな換気
夏は室温が外気より高くなることからエアコンや扇風機などを使用して熱中症に気を付けながら、空気の流れを意識して効果的に換気を行いましょう。
事前の備え
あらかじめ、抗原検査キットや解熱剤などの常備薬を準備しておくと安心です。
関連リンク
この記事に関する
お問い合わせ先
健康部 保健予防課 感染症対策係
電話:027-212-8342 ファクス:027-224-0630
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号 前橋市保健所2階
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年09月01日