ひきこもりの家族の教室のご案内

ひきこもり当事者の方とご家族が円満な関係を構築し、ひきこもり当事者の方が社会と接点を持つ一助となるような関わりについて、グループで学びます。参加をご希望される方は、下記窓口までご連絡ください。

日時:毎月第2木曜日の13時30分〜15時30分まで(令和7年度の開催日は下記をご覧ください。)

場所:第2コミュニティセンター 第1会議室(前橋市朝日町3丁目36番17号・前橋市保健センター横) ※7月のみ会場が前橋文学館ホールへ変更となります。

ひきこもりの家族の教室 令和7年度実施予定表
開催日 内容
令和7年4月10日(木曜日) 参加動機づけと家族のあり方
令和7年5月8日(木曜日) ひきこもりの理解
令和7年6月12日(木曜日) 暴力の予防・振り返り
令和7年7月10日(木曜日)

コミュニケーション方法(1)

※7月のみ会場が前橋文学館ホールとなります。

令和7年9月11日(木曜日) 報酬
令和7年10月 講演会
令和7年11月13日(木曜日) コミュニケーション方法(2)
令和7年12月11日(木曜日) 社会資源を知る
令和8年1月8日(木曜日) 外部講師ミニ講座
令和8年2月12日(木曜日) 相談機関へのつなぎ方(1)
令和8年3月12日(木曜日) 相談機関へのつなぎ方(2)

 

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 保健予防課 こころの健康係

電話:027-220-5787 ファクス:027-223-8856
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号(保健所1階)
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年04月01日