いきいき健康教室(出前講座)

保健師・看護師・管理栄養士・栄養士・歯科衛生士が、あなたのまち・職場・活動団体に出向く、出張型の健康教室です。テーマに応じて、健康づくりに役立つ情報をお届けします。

申し込みができる方

市内で活動する団体・企業・学校等

費用

無料

講話内容

健康に関する内容 (詳細は添付ファイルをご覧ください)

※原則、平日午前9時~午後5時までとなります。

【一般用】

「「健康まえばし21」について学ぼう」

「気になる!健康投資の始め方」NEW

「おいしく減らす食塩教室」

「食から始める メタボ予防」【働く世代限定】NEW

「立ち上がれ デスクワーカーズ!」【働く世代限定】NEW

「オーラルケアで免疫力UP!」

「若いうちからコツコツ骨貯金」 など

【学校用】

「たばこ・お酒・薬物~未来のために考えよう~」

「成長に影響するよ!メディアの使い方」

「おいしく食べて元気アップ」

「大切な歯を守ろう」

※保護者向けの健康づくりの講話も行っています

申込方法

(1)開催希望日の前月15日までに、下記お問い合わせ先へ日程・内容等をご連絡ください。業務の都合により、日程を調整させていただく場合もあります。

(2)申請書を提出していただきます。

申請書は、下記「申請書」よりダウンロードできます。また、保健センター窓口や各支所・市民サービスセンター等にもあります。

お問い合わせ先

健康増進課 地域保健係(前橋保健センター3階)

直通電話 027-220-5708 ファックス 027-223-8849

メール kenkouzousin@city.maebashi.lg.jp

申請書

こちらからダウンロードし、ご利用ください。

この記事に関する
お問い合わせ先

健康部 健康増進課 地域保健係

電話:027-220-5708 ファクス:027-223-8849
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年04月01日