第1回こどものまち前橋推進本部会議を開催しました
日時
令和6年5月7日(火曜日) 9時~10時
場所
前橋市役所4階 庁議室
出席者
市長(本部長)、両副市長(副本部長)、教育長(副本部長)、総務部長、未来創造部長、財務部長、市民部長、文化スポーツ観光部長、福祉部長、こども未来部長(副本部長)、健康部長、教育次長、指導担当次長 計14名
市長あいさつ
こども子育て政策を最優先として取り組む上で、今回こどものまち前橋推進本部の設置ができたこと、大変心強く思います。
こどもが、ひとりの人間として尊重される社会を作ることは、こどもだけではなく、前橋に住む全ての人たちの人権が尊重される社会の実現にも繋がってきます。
そのためには、こどもたちに対して、これからの前橋がどんな街になっていくのか、こどもの権利やこどもの意見を聞くことがどれだけ大切なことなのか、分かりやすく伝えていくことも必要になります。
笑顔があふれる元気な前橋の未来を作っていくために、活発な議論を進めていきたいと思います。
議題
- こどものまち前橋推進本部について
- 前橋市こども基本条例について
- 前橋市こども計画について
- 前橋市こども基本条例及び前橋市こども計画の検討方法について
会議資料
この記事に関する
お問い合わせ先
こども未来部 こども政策課 こども政策係
電話:027-212-0883 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年09月30日