前橋市子育てひろば
前橋市子育てひろばは、前橋市のまちなか(前橋プラザ元気21の2階)にあるこどもとその保護者が遊ぶことができる全天候対応型の屋内施設です。
0歳から12歳までのこどもが利用できる「プレイルーム」と0歳から2歳までのこどもが利用できる「親子元気ルーム」の2つの部屋があります。
施設内には、トイレのほか、おむつ替えや授乳のためのスペースもあり、小さいこどもがいても安心してご利用いただけます。
子育てひろば イメージ図
各部屋の紹介
プレイルーム(図面左上)
サイバーホイールやエアトラック、ボールプールといった遊具のほか、こども向けの安全で楽しい様々なおもちゃを取り揃えています。
こどもと保護者が一緒に楽しく遊べるスペースとなっています。
親子元気ルーム(図面右下)
子育て支援の一環として、「親子元気あそび」や「子育て相談」、職員による「読み聞かせ」などを行っています。
こちらから施設の内容や説明について動画で見ることが出来ます。市政テレビ:まえばし元気インフォメーション【特集】いきいき子育て!元気21 (動画ファイル: 9.6MB)
利用案内
1.場所
前橋市本町二丁目12番1号(前橋プラザ元気21の2階)
2.利用時間
子育てひろば(プレイルーム・親子元気ルーム)は、1回50分の総入れ替え制となっており、各回の利用時間や発見開始時間は次のとおりです。
| 入場回 | 利用時間(1回50分) | 利用入替時間 | 発券開始時間 (プレイルームのみ) |
|---|---|---|---|
| 第1回 | 午前10時から10時50分 | 午前10時50分から11時 | 午前9時40分から |
| 第2回 | 午前11時から11時50分 | 午前11時50分から12時 | 午前9時40分から |
| 第3回 | 午後0時から0時50分 | 午後0時50分から1時 | 午前9時40分から |
| 第4回 | 午後1時から1時50分 | 午後1時50分から2時 | 午前9時40分から |
| 第5回 | 午後2時から2時50分 | 午後2時50分から3時 | 午後1時40分から |
| 第6回 | 午後3時から3時50分 | 午後3時50分から4時 | 午後1時40分から |
| 第7回 | 午後4時から4時50分 | 午後4時50分から5時 | 午後1時40分から |
| 第8回 | 午後5時から5時50分 | 午後1時40分から |
3.利用料金及び各回の利用定員
プレイルーム
利用料金:1歳から12歳までのこどもは入場1回(50分利用)につき、1人あたり100円
(0歳児や保護者等の付添人は無料です。)
各回の利用定員:45人
親子元気ルーム
利用料金:無料
各回の利用定員:15人
4.休館日
毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は開館し、翌営業日が休館になります)、年末年始
5.注意事項
施設全般
- こどもとその保護者が一緒に利用する施設です。そのため、こどもだけ、大人だけでの利用はできません。
- こどもと一緒に入場できる保護者(大人)の人数は2人までとなります。
- 利用定員の都合により、来館しても希望の時間にご利用いただけない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
- 施設内は、自動販売機コーナーのみ飲み物を飲むことができます。それ以外の場所での飲食は禁止です。なお、授乳室はご用意しておりますので、授乳が必要な方は、お近くの職員までお申し付けください。また、ごみ(使用済みおむつを含む)は、各自お持ち帰りとなります。
プレイルーム
- 利用を希望される方は、利用券券売機で入場される人数分の利用券を発券してください。
- 利用券は当日のみ有効です、紛失による再発行、購入された利用券の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
- 障害者手帳等をお持ちのこどもは無料となりますので、利用券の購入前にその旨を職員に伝えた上、障害者手帳等を職員にご提示ください。
- 平日に限り、1回(50分)の利用後に次の利用回に空きがある場合には、改めて利用券を購入していただき、利用することができます。
親子元気ルーム
- ご利用は平日、土日祝日ともに1日1回(50分)の利用となります。
- 子育て相談は午後4時までです。予約制となりますので、詳しくは親子元気ルームの職員までお問い合わせください。
5.駐車場
無料(4時間まで)の駐車場は、下記のとおりです(駐車券の処理が必要になりますので、駐車券は忘れずに子育てひろばまでお持ちください)。
なお、土日祝日は、混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
- 前橋プラザ元気21(前橋市民交流プラザ等駐車場)
- 前橋中央駐車場
- 広瀬川サンワパーキング(市営P城東)
- 市営パーク五番街
- 市営パーク千代田
(注意点)上記以外の駐車場をご利用の場合は、割引処理を受けられませんのでご注意ください。
7.交通案内
JR前橋駅より徒歩10分、上毛電鉄中央前橋駅より徒歩5分
関越交通・群馬中央バス・上信電鉄・群馬バス「本町」下車徒歩1分
群馬中央バス「立川町通り東」下車徒歩5分
マイバス「南循環27・坂下」下車・徒歩2分、「共通2・元気21北」下車、徒歩3分
8.問い合わせ先
不明な点などがありましたら、施設まで直接お問い合わせください。
プレイルーム(027-210-2258)
親子元気ルーム(027-210-2268)
親子元気ルームからのお知らせ
施設運営者のホームページ
当施設の管理を行うNPO法人まえばし保育ネットワークのホームページです。こちらのホームページでは、子育てひろばに関する様々な情報を発信しています。
また、施設の混雑状況を随時発信するため、X(旧ツイッター)を開設しています。
この記事に関する
お問い合わせ先
こども未来部 こども施設課 こども施設係
電話:027-220-5706 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから












更新日:2021年11月01日