令和元年度朝倉児童館運営委員会

審議会名

朝倉児童館運営委員会

会議名

令和元年度朝倉児童館運営委員会

日時

令和元年5月17日(金曜日)
午前10時30分~正午

場所

朝倉児童館視聴覚室

出席者

委員

丸橋哲郎会長、三輪仁一副会長、諸岡孝委員、川端淳子委員、井原悦子委員、徳江明美委員、都所敬尚委員

事務局

子育て施設課:福島課長、内田課長補佐、石原主事
朝倉児童館:井上館長、清水厚生員

欠席者

南雲隆夫副会長、塩原義生委員

議題

平成30年度事業報告について
令和元年度事業計画について
児童館運営について(意見交換)

会議の内容

  • 委員への委嘱状交付。
  • 内田補佐の開会に続き、福島課長からあいさつ、委員の自己紹介、事務局側の自己紹介。
  • 会長、副会長の選任。
  • 丸橋副会長が議長となり、議事に入る。

会議資料の「平成30年度事業報告について」「令和元年度事業計画について」を事務局(朝倉児童館長)より説明する。

主な意見・質疑応答

都所委員

朝倉児童館には日頃よりわかば小学校の児童がお世話になっている。子供たちから楽しく過ごしている話を聞いている。迷惑をおかけすることもあると思うが、今後とも協力していきたい。

井上館長

厚生員から、それぞれの子の特性を聞いているので、その点ではかかわりやすい。

都所委員

小学校でも、それぞれの子の事情や背景を理解しながら指導をしている。わかば小学校の子は明るく良い子たちで、一年を通して成長がみられる。

徳江委員

主任児童委員としても、未就学の子向けの行事の情報提供を、児童館と連携して行っている。今後ともよろしくお願いしたい。

都所委員

わかば小学校の児童には、あいさつ、返事、掃除について重点的に伝えている。あいさつは、言葉の頭文字をとって「あかるく、いつでも、さきに、つづけて」と教えている。児童館でも参考にしてもらいたい。

清水厚生員

そちらの内容は、昨年教えていただいたときから印刷して玄関に掲載している。来館者にも定着し、実践してくれている。

徳江委員

今年度は、工場見学は予定されていないのか。

清水厚生員:市有バスが使用できなくなった関係で、今年度は予定していない。

井上館長

夏祭りとクリスマス会では、100人程度の参加がある予定である。運営委員の方々、小学校高学年の児童たちに、ボランティアとしてお手伝いいただけるとありがたい。

都所委員

わかば小学校の児童が、交流活動として近隣の保育施設に出向いている。高学年としての自覚、小さい子とのかかわり方の勉強になっている。このことと同じく、児童館でのボランティア活動も、良い経験になると思う。その際には、けがをした時の対応等準備をいただきたい。

配布資料

この記事に関する
お問い合わせ先

こども未来部 こども施設課

電話:027-220-5705 ファクス:027-243-6474
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町三丁目36番17号
お問い合わせはこちらから

更新日:2019年06月07日