【参加団体募集】中公サークル 見て!来て! つどう まなぶ むすぶ

中央公民館の自主学習グループを対象に、中公サークル見て!来て!『つどう まなぶ むすぶ』を開催します。この機会に学習の成果や普段行っている活動紹介をして新しい仲間を募りませんか?
内容
- グループ(団体)で作成した活動内容などのポスター(A3判)を中央公民館窓口付近および3階ホワイエに掲示します。
- まえばしCITYエフエム『Clip』(第3水曜日正午より放送)に出演し、活動紹介やイベントの告知などを放送します。
- 『中央公民館だより』(毎月1日発行)に活動紹介やメンバー募集記事を掲載します。
詳細
- ポスター掲示について
グループ(団体)で作成したポスター(A3判横)を3階中央公民館内に一定期間掲示します。 - ラジオ放送『Clip』について
毎月第3水曜日のラジオ放送にゲストとして出演しているコーナーで活動紹介やメンバー募集をしてもらいます。出演時間は15分程度でパーソナリティーの方と会話形式で行います。出演していただくのは原則その月初から中央公民館窓口付近でポスター掲示をしている団体になります。 - 館報『中央公民館だより』について
毎月1日に発行している『中央公民館だより』に団体の活動紹介やメンバー募集の記事を掲載します。活動中の写真やメンバーの集合写真などもあれば記事と一緒に掲載します。
申込
参加予定の団体は、ポスターを作成する前に必ず『つどう まなぶ むすぶ 申込書』を中央公民館窓口まで提出してください。
申込書は、下記「つどう まなぶ むすぶ チラシ」をダウンロードし、記入してください。また、中央公民館窓口などでもご用意しています。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 中央公民館
電話:027-210-2199 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年03月18日