【中央公民館】「平家物語と能」を開催します。

開催場所・会場
中央公民館 3階 ホール
開催日・期間
令和7年11月1日(土曜日)午後1時30分開演
イベントの種類分野
文化・芸術 / イベント
申込み
9月1日(月曜日)より申込開始となります。

※市内在住の方300名
※全席自由席
※定員を超えた場合は、抽選になります
※申込は一人4枚までとなります
09月01日(月曜日)から 09月30日(火曜日)
イベントの詳細
内容

中央公民館古典の日記念事業「平家物語と能」を開催します。
今年度は平家物語「船弁慶(ふなべんけい)」に着目した内容となっています。
朗読のほか、重要無形文化財総合指定保持者観世流能楽師の下平克宏氏による、能の実演も予定しています。

 

 

対象

市内在住の方

定員 抽選

300名
※定員を超えた場合は、抽選となります。

申込み 09月01日(月曜日)から 09月30日(火曜日)

申込みフォーム、官製はがきにて受け付けます。

 

 

 

 

 

関連ファイル
費用

無料

持ち物

「平家物語と能」入場整理券
※お一人につき一枚ご持参ください

注意事項
問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 中央公民館

電話:027-210-2199 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

関連イベント

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 中央公民館

電話:027-210-2199 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年08月27日