平成29年度 第1回粕川公民館運営推進委員会
審議会名
粕川公民館運営推進委員会
会議名
平成29年度第1回粕川公民館運営推進委員会
日時
平成29年7月19日(水曜日)
午前10時から午前11時30分まで
場所
粕川公民館 第1会議室
出席者
坂本實委員、小林豊治委員、横山繁勝委員、佐々健一委員、町田稔委員、諸星徳治委員、猪熊佳奈子委員、都所幸直委員
欠席者
大澤茂委員、田村シズ江委員
事務局
師岡館長、手嶋館長補佐
議題
- 平成29年度粕川公民館運営の基本事項
- 平成29年度粕川公民館事業計画について
- 粕川地区のコミュニティデザインについて
- 意見交換
会議の内容
館長あいさつ後、第1回委員会議に入る。
委員の委嘱を行い、公民館運営推進委員会関係法令の説明を行い、その後職員紹介、引き続き各委員が自己紹介を行う。続いて、委員長の選出を行い、坂本實氏が推薦され委員長となる。坂本委員長あいさつの後、委員長の進行により次第に沿い議事に入る。
(意見交換)
(町田委員)
学習プログラムの研究開発は、具体的にはどのようなことか。
(事務局)
公民館長会議、事業担当職員の事業別研修会で情報交換を行ったり、インターネット等で情報を得たりして研究開発に努めている。
(猪熊委員)
おおさる山の家の管理はどのようになっているのか。
(事務局)
赤城少年自然の家と一緒に管理しているようである。
(町田委員)
粕川の北部には、自慢のできる景勝地があるが、草刈り等がされていない。また、外部の人に来てもらう以前に、地区内の人にとって魅力あるものにしていかないといけない。
(坂本委員長)
地域から行動を起こしていかないといけない。
(小林委員)
宮城の千本桜は商工会が中心になってインターネット等で発信したのがうまくいった。粕川ももっとアピールしていくべきである。公民館にも協力してほしい。
(佐々木委員)
行政にまかせきりでなく、地域から動いていかないといけない。
(坂本委員長)
大ホール入口の階段に手すりを付けることを要望する。
(都所委員)
粕川地区には豊かな自然があるが、中学校の生徒達は、あまり行っていない。自分の目で見ることが大切であると思う。これからの学校は、地域の人の支えが重要となる。地域の人材を教育活動に活かせるよう公民館にも協力してほしい。
(事務局)
次回の会議は3月を予定している。日程案ができたら調整させていただく。
坂本委員長
他に意見等がないことを確認し、会議を閉会する。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 粕川公民館
電話:027-285-3311
〒371‐0217 群馬県前橋市粕川町西田面194-4
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年07月22日