予約・リクエストサービス
予約方法
貸出中の資料や他の分館等にある資料を利用したいときは、予約・リクエスト申請書に記入し、カウンターへお申し込みください。
利用者開放端末(OPAC)から印刷した「資料情報票」でも、予約・リクエスト申請書に代えることができます。
予約申請書の様式
予約・リクエスト申請書 (PDFファイル: 217.5KB)
予約・リクエスト申請書は各館カウンターに備えてあります。
予約できない資料
- コミック
- 禁帯出資料
- 現在自分が借りている資料
予約できる点数
利用カード1枚につき、予約とリクエストをあわせて図書資料10冊、視聴覚資料6点です。
予約確定後の内容変更はできません。キャンセルをしてから再度のご予約をお願いします。
予約資料の受け取り
予約資料は貸出準備ができてからご連絡いたします。ご来館の際は利用カードをお持ちください。
ご連絡から7日(休館日を除く)を経過しますと、予約が自動的にキャンセルされます。
貸出準備前は、受取館の変更や予約取消ができます。
来館者優先のため、在庫の資料でもすぐにはご用意できないことがありますので、ご了承ください。
インターネット予約の方法
図書館ホームページおよび利用者開放端末(OPAC)の利用者メニューからも予約ができます。利用者メニューをお使いいただくと、予約確定前の資料の受取館変更や予約取消をご自身で行えます。
操作方法はリンク「利用者メニューの使い方」をご覧ください。
インターネット予約のご注意
在庫の資料を予約する際は、次の点にご注意ください。
- カートに入れただけでは予約は確定しません。カートに入れている間に他の利用者が予約を確定すると、予約待ち順位が繰り下がることがあります。
- 各館のカウンターで受けた予約については、スタッフが受付日時順に随時入力処理をしています。カウンター受付分を入力することにより、予約待ち順位が繰り下がることがあります。
- 予約時に状態が在庫であっても、ご来館の利用者への貸出しや、他館からの取り寄せに日数がかかる場合がありますので、必ずメール連絡後または予約状況一覧で用意ができたことを確認してからご来館ください。
未所蔵資料のリクエスト方法
未所蔵の資料については、リクエストをお受けしています。予約・リクエスト申請書に記入し、カウンターへご提出ください。
予約・リクエストの様式
予約・リクエスト申請書 (PDFファイル: 217.5KB)
予約・リクエスト申請書は各館カウンターに備えてあります。
リクエストできない資料
- コミック
- 外国語図書
- 雑誌・新聞
- アルバムCD以外の視聴覚資料(シングルCD、DVD等)
- 限定盤のCD
- 発売日が確定していない資料
- 電子書籍
また、下記の資料はリクエストいただいても購入できないことがあります。他館から借り受けできる場合は相互貸借を行います。
- 発売から3年を超える図書やCD
リクエストできる点数
利用カード1枚につき、予約とリクエストをあわせて図書資料10冊、視聴覚資料6点です。
リクエスト後の内容変更はできません。キャンセルをしてから再度のお手続きをお願いします。
リクエストの対応について
他の自治体の図書館からの借り受け、または購入の参考とさせていただきます。ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 前橋市立図書館
電話:027-224-4311 ファクス:027-243-1877
〒371-0026 群馬県前橋市大手町二丁目12番9号
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月29日