【募集】「読み聞かせボランティア養成講座(実践)」(10/20・21開催)

過去の実践講座受講の様子
こども図書館でおはなし会を体験してみよう!
絵本やおはなしの楽しみを届ける「読み聞かせボランティア」の実践養成講座を開催します。
おはなし会のプログラムの組み立て方を学び、実際にこども図書館でおはなし会を体験してみませんか。
久しぶりに読み聞かせ活動をする方、初級講座を受講した方、ぜひご参加ください!
申し込み
令和7年9月25日(木曜日)10時から受付を開始します。
前橋こども図書館へ直接または電話にてお申し込みください。
電話 027-230-8833
開館時間 10時~18時
講座の詳細
日時
令和7年10月20日(月曜日)・21日(火曜日) 両日とも10時から12時
場所
前橋こども図書館
対象
次のいずれかに該当し、2日間参加できる方、先着15人
- 読み聞かせボランティア活動経験者
- 前橋こども図書館主催の「読み聞かせボランティア養成講座(初級)」受講者
費用
無料
内容
1日目
おはなし会のプログラム構成に関する講義、プログラムの組み立てなど。
講義のあとグループに分かれて、翌日のおはなし会に向けてワークに取り組みます。
2日目
前橋こども図書館内「おはなしひろば」での発表、講評など。
1日目に作成したプログラム内容で、グループごとに15分から30分程度のおはなし会を開催します。
講師
前橋市読み聞かせグループ連絡協議会 本部役員
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 前橋市立図書館 前橋こども図書館
電話:027-230-8833 ファクス:027-237-0767
前橋市本町二丁目12-1
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年09月16日