【10月28日開催!】レファレンスクイズ「ころとんからのちょうせんじょう!カードをひいて本をさがせ!!」
前橋市のキャラクター“ころとん”から、「レファレンスクイズ」の挑戦状・・・。
こども図書館の中から、正解の本を探し出そう!
クイズの難易度は、小学校低学年の児童が回答できる程度です。
クイズに正解すると、景品として“ころとん”のシールと折り紙がもらえます。
図書館の本に親しみながら、調べることの楽しさや答えを探し出すおもしろさが味わえる企画です。
クイズに正解すると、もらえる景品「ころとんのシール」と「ころとんの折り紙」
「レファレンスクイズ」とは?
図書館で読みたい本や知りたい情報を探すための調べ物のお手伝いをする仕事のことを、「レファレンスサービス」といいます。今回開催する「レファレンスクイズ」は、お子様がレファレンスサービスを楽しく体験できるように作られたクイズです。
例えば、以下のような問題が出題されます。
- 例1 「ひとまねこざるのジョージ」というサルのキャラクターが登場する絵本を持ってこよう!
- 例2 トマトの育て方が書いてある本を持ってこよう!
イベントの詳細
日時
令和7年10月28日(火曜日)10時から18時
当日は、群馬県民の日です。
群馬県民の日は、群馬県が1985年に制定した記念日で、県内の学校が休校となります。
場所
前橋こども図書館
対象
幼児・児童
参加方法
レファレンスクイズ
- カウンターでイベントに参加したい旨をお話しください。
- クイズが書かれたカードをひいて、出てきた問題を考えます。
- 正解(こたえ)だと思った本と、クイズカードをカウンターへ持っていきます。
- クイズに正解したら、景品を受け取ります。
景品は、シールと折り紙です。
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 前橋市立図書館 前橋こども図書館
電話:027-230-8833 ファクス:027-237-0767
前橋市本町二丁目12-1
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月01日