令和4年度 第2回宮城公民館運営推進委員会

審議会名

宮城公民館運営推進委員会

会議名

令和4年度 第2回宮城公民館運営推進委員会

日時

令和5年3月7日(火曜日) 午前10時~午前11時00分

場所

宮城公民館 多目的ホール

出席者

委員:関口 茂、前原 眞一、大友 りえ子、須永 あき江、大崎 章、前原 みち子、星野 元江

公民館:手嶋館長、登丸主任

議題

1 令和4年度宮城公民館の事業報告について

2 令和5年度宮城公民館事業計画(案)について

会議の内容

  • 副委員長あいさつ
  • 「令和4年度宮城公民館の事業報告について」は館長が説明
  • 「令和5年度宮城公民館事業計画(案)について」は登丸主任が説明

主な質問・意見等

星野委員:ウオーキング教室は引き続き実施してほしい。できれば年2回できると良い。

前原眞一委員:自主活動グループは、文化祭等の目標がないと停滞してしまう。今年度はやれて良かった。

須永委員:更生保護女性会は、中央での活動を宮城での活動に生かせると良いと思った。

前原みち子委員:ボランティアの会は、文化祭のときのバザーに協力した。音楽物語などは参加してみて良い内容だった。

大崎委員:体育協会は、公民館に協力してもらっている。来年度も市民運動会が実施できるかが話題になってくると思う。

大友委員:地域の行事等に子どもの参加が少なくなっているが、学校単位での参加は難しい。希望者を募る等なら協力できるかもしれない。

前原委員:ウクレレ等の講座を来年度は考えているのか。

手嶋館長:自主活動グループにつながるような講座を検討している。

関口委員:めばえ学級の参加者が集まらないのであれば、実施しないか他館との合同で行うなど検討してはどうか。

配布資料

この記事に関する
お問い合わせ先

教育委員会事務局 生涯学習課 宮城公民館

電話:027-283-6886 ファクス:027-283-6842
〒371-0244 群馬県前橋市鼻毛石町1711-8
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年03月15日