第4回前橋市はたちのつどい協賛企業様を募集します。
前橋市では20歳を迎える若者を対象に、新たな門出を祝し、また成人としての自覚を促すとともに、将来への希望・夢を持ってもらうことを目的として成人祝賀行事「前橋市はたちのつどい」を開催しています。
今回のはたちのつどいでは、「赤城の風に乗せて 未来の一歩を」をテーマとして、
20歳を迎える若者が前橋市の企業について広く知り、前橋市の魅力を再認識できるきっかけづくりのため、下記の内容に協賛いただける企業様を募集します。
第4回前橋市はたちのつどいの概要
日時
日程:令和8年1月11日(日曜日)
式典:11時30分から12時40分(受付:10時30分から11時30分)
場所
日本トーターグリーンドーム前橋(前橋市岩神町1丁目2-1)
協賛していただきたい内容
1.フォトスポットの設置
式典当日、会場に隣接する楽歩堂前橋公園にてフォトスポットを設置・管理していただきます。
写真撮影の補助などを通して、若者と交流していただきます。
なお、その際に自社のPR、試供品の配布、ワークショップなど行っていただいてもかまいません。
※販売や契約行為などは禁止とさせていただきます。
フォトスポット企画について (PDFファイル: 360.6KB)
フォトスポット設置概要について(後日掲載)
詳細については後日掲載いたします。
設置に伴う機材:机や椅子などは協賛企業様にてご用意をお願いする予定です。
2.抽選会景品の提供
第4回前橋市はたちのつどいの式典内で実施される抽選会の景品を募集いたします。
抽選の際に司会より協賛企業様を紹介させていただく予定です。
(式進行の都合上、企業名の紹介のみとし、本市HP等でのご紹介に代えさせていただく場合がありますのであらかじめご了承ください。)
なお、生ものや大きすぎるものは避けていただき、式典当日、当選された方が持ち帰ることができる景品をお願いいたします。
抽選会景品のご協賛について (PDFファイル: 179.2KB)
協賛の募集期間と申し込み方法について
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)
協賛の申し込み方法
協賛いただける場合は、下記申し込みフォームよりお申し込みください。
協賛内容については、両方もしくはどちらかだけでも承ります。
今後のスケジュールについて
【フォトスポット】
第4回前橋市はたちのつどい企画運営委員会と当日の配置やスポットの内容について打ち合わせを行います。
日程や場所の詳細につきましては、後日お知らせいたします。
※なお、予定が合わない企業様につきましては、企画運営委員と市の協議により当日の場所を指定させていただきます。後日、結果については生涯学習課からご連絡差し上げます。
【抽選会景品】
申し込み後、はたちのつどい企画運営委員会で確認させていただき、こちらから改めてご連絡させていただきます。
その後、下記指定の場所に納品いただきますようお願いいたします。
令和8年1月7日(水曜日)までに 前橋プラザ元気21 3階 生涯学習課 青少年教育係へ
この記事に関する
お問い合わせ先
教育委員会事務局 生涯学習課 青少年教育係
電話:027-212-4033 ファクス:027-237-0722
〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号 前橋プラザ元気21 3階
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月01日